「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

三者面談

2018年04月30日 |   中3 
祝日振り替え休日の今日は、昼間から夜まで半日かけて
中3クラス1回目の三者面談を実施しました。
間に休憩を入れましたが、かなりヘトヘト。

どの生徒も思った以上に家庭学習をしていないし
男子はほとんどゲームに夢中で
保護者とバトルを繰り広げていることも発覚。
おのずと、こちらから発信するアドバイスも似通ってきて
誰にどこまで話したか混乱したり、またか~と辟易したり。
疲れ倍増、という感じでした。

アドバイスの結果、少しでも受験勉強のモチベーションが上がったり
点数が上がってくれるといいのですが…。
まだ危機感が全くなさそうなので、どうかなあ。

三者面談はまだ続きます。
また同じ話の繰り返しにならないといいなあ。

くみくみスロープ

2018年04月29日 | 今日の1品 
今日は弟と妹家族が帰省している実家へ。
この連休中に甥っ子(兄)が5才の誕生日を迎えるため
プレゼントを持って帰りました。
それがこちら。 「NEW くみくみスロープ」

Eテレのピタゴラスイッチが好きで
家にあるいろんなものを使ってピタゴラ装置的なものを
作ろうとしている姿を見ていたし
ブロック遊びも好きなのでどうかな~と思ったら
大当たりでした。


とりあえずオジチャンに組み立ててもらって遊んだあと
今度は自分でいろいろ組み立て直すのに夢中になっていました。
甥っ子(弟)もビー玉が気になるようで
ビー玉を奪っては兄に怒られ、自分なりに組み立てようとするも
まだ上手くできなかったりしましたが、楽しそうでした。

オリジナルの組み立て方や遊び方を考えて
集中力や創造力を鍛えてほしいなあ。

連休はまだおあずけ

2018年04月28日 | 今日のお仕事 
世の中はゴールデンウィークに突入しましたが、当塾は今月は通常通りです。
むしろ、今日から三者面談を始めたので、いつもよりも忙しいかも。
今日のところは通常授業+空いた時間に面談でしたが
振り替え休日の月曜日は1日中面談の予定。
カレンダー通りに休める人がうらやましいわ…。

生徒たちも3連休ということで、家の都合で休む生徒がけっこういました。
この分の補講を連休明けに実施することになっているので
しばらくはバタバタしそうです。

当塾も来月3日からは連休です。
何の計画もないけど、「連休」という響きだけでなんだか嬉しい。

ダッシュでとんぼ返り

2018年04月27日 | 今日のお仕事 
日中はだいぶ暖かくなりましたが、まだ夜は肌寒く
授業中にヒーターをつけるか迷うような天気が続いています。
長袖長ズボンの体操着で来る生徒が多いので
ヒーターなしでちょうどいいかな、と今日はスイッチオフ。

しかし、休憩時間が終わって2コマ目の授業を始めようとしたら
やけに暑がっている生徒が数人いました。
「センセー、ちょっといいですか。」と断ってから
おもむろに長袖長ズボンを脱いで半袖半パンに。
さすがにそれは寒いんじゃないか?と思って見ていると
下敷きをウチワ代わりにあおぎだし、まるで真夏のような様子。

なんでこの生徒たちだけ暑がっているんだろう?と
不思議に思って聞いたら
「コイツら、休憩時間中に祭りに行ってきたんだよ!」と
他の生徒たちからチクリ発言が。
そういえば、歩いて5分くらいのところにある神社が
春祭りで露店が出ているんだった!
それを、たった10分の休憩時間にダッシュして見てきた、とのこと。
お疲れ様です。

時間的に、走って行ってもとんぼ返りだったと思います。
「昨日もやってたんだから、昨日行けばよかったんじゃない?」
と言ったら
「昨日も行きました。
じゃあ、今日わざわざ息を切らして行かなくても良かったんじゃない?

まあ、中学生にそんなこと言ってもムダか。




今年もミスだらけ

2018年04月26日 |   誤・迷答!
来週の三者面談に備えて、個々のデータを分析しています。
志望校合格のために何が必要か、どういう切り口で何を伝えるか
自分が面談を担当する生徒だけでなく、全員について
教科担当という視点も交えてみんなで話し合っています。

その過程で生徒たちの答案用紙を確認したりするのですが
非常に惜しいうっかりミスや、とんでもない答えを発見して
言葉を失う場面もしばしば。

字が汚すぎて×というのがけっこうあったのがショックだったなあ。
漢字の読みの問題で「優しい」を「やしい」と書いた生徒、
「簡単」を「かんん」と書いた生徒がいたのも唖然としました。
見直しをちゃんとしていたら間違いに気づいたはずなのに…。
しっかり反省してもらわなければ!

それから、社会の解答欄に見たことのない用語を発見。
「弥生時代の人々が暮らしていた、地面に穴を掘って
 屋根をつけた住居を何というか。」
という問題だったのですが。
生徒の答え→床下式倉庫」
正解は「竪穴住居」です。
「高床式倉庫」は聞いたことあるけど、「床下」って…。
しかも「倉庫」に住んでるってこと…?

理科の問題では、1人だけ他の生徒と種類の違う言葉を書いている
生徒を発見。不審に思い、問題を見てみたら
「石灰水の色の変化から、物体Bは燃えると二酸化炭素が発生する物質で
 できていることがわかった。このような性質を持つ物質を何というか。」

生徒の答え→「ポリエチレン」
正解は「有機物」です。
「可燃物」と書いて間違っている生徒が何人かいましたが…。
他にも二酸化炭素が出そうな物質はいろいろあるのに
なぜ「ポリエチレン」と書いたのか、聞いてみたい気もします。

今年度もなかなか苦労しそうだなあ。


スヌーティー

2018年04月25日 | 今日の1品 
今日は3ヶ月に1度の眼科検診に行ってきました。
意外にあっさり終わったので、新潟三越で今日から始まった
「スヌーピーのカリフォルニア・ボードウォーク」に行ってきました。

(チラシがコチラ。)

いろいろなグッズが販売されることは事前に見た広告で知っていたのですが
今回は見るだけ!どうしても欲しかったら1つ!
と、子どもみたいな制限を心に決めて行ったんですけどね…。
ムリでした。

最初に「鳥獣戯画」とのコラボファイル(写真右奥)を見つけてしまって
コレは買うしかない、でもこれだけにしよう、と思っていたのに
B5サイズでいろいろ収納できるファイル(写真では左の黄色)は
値段の割に使えそうと思い、柄違いとさんざん迷ったあげくに購入決定。

そして、可愛らしい缶に入った紅茶「スヌーティー」を発見。
もともと別階のルピシアで紅茶を買おうと思っていたので
躊躇なく買い物かごへ。
これでも「ピーチ&アプリコット」の方(写真手前左のオレンジ)は
柄違いのもう1缶を買うのをあきらめ、
「マスカットブレンド」の方(写真手前右の黄緑)は
白缶と赤缶もあったのをあきらめた上での選択なのです。
…最初の決意はどこへ?

他にも、A5サイズの桜柄ファイル(書き置きの御朱印をとりあえず保管する用に、
というのが名目)など、写真に写っていないものもいくつか購入した結果、
「先着お買い上げプレゼント」の缶バッチ(黄色いファイルの手前)
もゲットしました。

ほかにも、種類がたくさんあったクリップマグネットとかキーチャームとか
スヌーピーの顔がプリントされているクッキーが入った瓶詰めとか
つい買い物かごに入れてしまいそうになって考え直したものがたくさんありました。
今回はバスの時間があったから、ギリギリまで迷って時間切れになってしまったけど
もう1回行ったら買っちゃうかも。

写真を撮れるコーナーや、ミニゲームができるコーナーもあって
小さい子ども連れのママさんがけっこういました。
ゴールデンウィーク中も開催ということなので混み合うんだろうなあ。
思わぬ出費ではありましたが、初日に来られてラッキーでした。

停電防止

2018年04月24日 | 今日のお仕事 
小学生クラスが始まる少し前に、突然、東北電力の方が来塾されました。
ご近所で電気工事をするのかな?と思ったら
カラスの巣を撤去するので、車両を置かせてください」とのこと。
そうえば、今日も新潟市内でカラスの巣が原因の停電があったとラジオで聞きました。

いつの間に?どこに?と思って様子をうかがっていたら
すぐ近くの電柱でした。そして思った以上に大きい!
全然気づかなかった!!

作業はあっという間に終わり、あっさり引き上げていきました。
あそこに住んでいたカラスは慌てるだろうなあ。

カラスの巣は住民の通報ではなく、パトロール中に発見したのだそうです。
すぐ近くに毎日居たのに我々は誰も全然気づきませんでした。
やはりプロの目はすごいなあ。

データ到着

2018年04月23日 | 今日のお仕事 
模擬テストの結果データが届きました。

思った以上に点数上位と下位の差が大きくて愕然としました。
いつも以上に、それぞれの生徒に適したきめ細かい指導が必要になりそうです。

このデータを元に、来週以降、1回目の三者面談を行います。
生徒たちもドキドキしているようですが、私たちもドキドキするんだよな。
そして、今年度は中3クラスの人数が多いのでヘトヘトになりそうです。

抹茶ロールケーキ

2018年04月22日 | 今日の1品 
数日前に父の誕生日だったので
抹茶のロールケーキを買って帰りました。
てっぺんには栗と粒あんが載っていて豪華な感じ。 

すっかりおじいさんになってしまった父ですが
元気で長生きしてほしいです。

さて、せっかく天気が良かったので
両親と共に湯沢の方までドライブしてきました。
国道17号をひた走り、途中で買い物をしたりランチを食べたり。
道の駅みつまたでUターン。


こちらは併設する温泉「街道の湯」へは来たことがあったのですが
道の駅ができてからは初めて。
敷地内の桜がちょうど満開でした。

しかし、暑い1日だったなあ。
車の温度計では30℃になっている場所があったし。
ゴールデンウィークも良い天気になるといいな。

雲泥の差

2018年04月21日 | 今日のお仕事 
今日から高校クラスに新1年生が加わりました。
約1ヶ月ぶりに顔を合わせましたが
表情がだいぶ引き締まっている気がしました。
そして、しばらくは数学の質問そっちのけで愚痴を聞くハメに。

とにかく授業の進みが早いし課題も次々に出て時間がない。
部活動も運動部に入ったから、毎日筋肉痛だし足の皮がむけた。
先輩(女子)はみんな腹筋が割れていて、それはちょっとカッコイイ。
それはそれとして、中学の時みたいにボンヤリしている暇がないのがツライ。

…と、吐き出すだけ吐き出して
「三者面談とかでセンセーたちが言っていたのが本当だったのがわかった。
と言っていました。
そうです。「高校はタイヘンなんです!中学よりラクな高校なんてない!」
としょっちゅう言っていました。
生徒たちは冗談か脅しだと思っていたようですが、ウソではなく実体験です。

彼らの話を聞いて、久しぶりに、自分の高校時代を思い出しました。
1年生の最初の頃は時間に追われて忙しない毎日を送っていたなあ。
でも、いつの間にか要領よく「抜く」ことを覚えて
それなりにやりたいようにやってましたけどね。
もうちょっと抜かずに頑張っていたら仕上がりが違ったかも、
という後悔もあるので、彼らには頑張ってほしいなあ。

そして、これから始まる中3クラスの三者面談でも
高校選択の大切さと自学の習慣の必要性を説かなければ!と思いました。