先日なんとなく応募した映画の鑑賞券が当たりました!
『駆込み女と駆出し男』のムビチケ2枚。
で、今日観に行ってきました。
朝イチの回だったこともあるのか、お客さんがあまりいなくて
遠慮なく良い席で観られてラッキー。
江戸時代という時代設定に加えて、登場人物の事情が様々で、状況を把握するのが難しかったかな…。
何か所か「それはどういうこと?」と、消化しきれないうちに話が進んでしまった感じ。
加齢による理解力低下かもしれないけど…。
あと、いろんなタイプの女性が登場していましたが、私は東慶寺(縁切寺)の院代・法秀尼の
真面目でキリッとしたところと、真面目ゆえに可笑しくて可愛いところに惹かれました。
クスッと笑えるシーンあり、どうなるんだろうとハラハラするシーンあり、
ジーンとくるシーンあり、なかなかよかったです。
それにしても、ムビチケカードなるものを初めて手にしました。
結局、ネットで予約できる劇場へは行かなかったので、窓口に並んだんですが
カードはそのままもらえました。チラシデザインと同じなので記念に取っておこうかな。
『駆込み女と駆出し男』のムビチケ2枚。
で、今日観に行ってきました。
朝イチの回だったこともあるのか、お客さんがあまりいなくて
遠慮なく良い席で観られてラッキー。
江戸時代という時代設定に加えて、登場人物の事情が様々で、状況を把握するのが難しかったかな…。
何か所か「それはどういうこと?」と、消化しきれないうちに話が進んでしまった感じ。
加齢による理解力低下かもしれないけど…。
あと、いろんなタイプの女性が登場していましたが、私は東慶寺(縁切寺)の院代・法秀尼の
真面目でキリッとしたところと、真面目ゆえに可笑しくて可愛いところに惹かれました。
クスッと笑えるシーンあり、どうなるんだろうとハラハラするシーンあり、
ジーンとくるシーンあり、なかなかよかったです。
それにしても、ムビチケカードなるものを初めて手にしました。
結局、ネットで予約できる劇場へは行かなかったので、窓口に並んだんですが
カードはそのままもらえました。チラシデザインと同じなので記念に取っておこうかな。