今日の中1国語(漢字)より。
「間違いを正せ → 新朗新婦」 という問題をやったら
「センセー、シンロウシンプって何?
」という質問が。
えー。
そこから説明しなくちゃダメ?
それからもう1つ。
「漢字の読みを書け → 神主」 という問題で
「神社にいるよ。
」とヒントを出したら
「あれ?教会(キリスト教)じゃなかったっけ?
」という声が。
それは神父(もしくは牧師)だ。
ヒント出すのも難しくなってきたなあ。
「間違いを正せ → 新朗新婦」 という問題をやったら
「センセー、シンロウシンプって何?

えー。


それからもう1つ。
「漢字の読みを書け → 神主」 という問題で
「神社にいるよ。

「あれ?教会(キリスト教)じゃなかったっけ?

それは神父(もしくは牧師)だ。

ヒント出すのも難しくなってきたなあ。
