定期テストが終わると、冬休み前に学力テストをする中学校が多いです。
というわけで、今週からちょっとした復習をしています。
いつもだったら、英語は小テストと宿題を出すのですが
復習をやる日は出しません。
とういうわけで、今日は小テストも宿題もナシ。
と生徒に話したら
「センセー、今日、優しい~!何かいいことあったの~?」
と言われてしまった。
そういうことじゃないって言ってるのにな~。
まるで普段が鬼みたいじゃないか。
終いには
「もしかして、サイフを拾ったとか!」なんて言い出す生徒も。
キミたちの「いいこと」のレベルはその程度なのね。
「いくら入ってたんだろーなー?」と心配している生徒もいましたが
拾ってないよ? それに、拾ったら警察に届けると思うよ…。
というわけで、今週からちょっとした復習をしています。
いつもだったら、英語は小テストと宿題を出すのですが
復習をやる日は出しません。
とういうわけで、今日は小テストも宿題もナシ。
と生徒に話したら
「センセー、今日、優しい~!何かいいことあったの~?」
と言われてしまった。
そういうことじゃないって言ってるのにな~。
まるで普段が鬼みたいじゃないか。
終いには
「もしかして、サイフを拾ったとか!」なんて言い出す生徒も。
キミたちの「いいこと」のレベルはその程度なのね。
「いくら入ってたんだろーなー?」と心配している生徒もいましたが
拾ってないよ? それに、拾ったら警察に届けると思うよ…。