「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

難しいお年頃

2011年09月30日 |   中2 
今日、中2クラスで授業をしていたとき
ある生徒が私語が多いので注意したら「もうプリント終わってるしー」。
終わったらしゃべっていいなんてルールないよ、と言ったら「関係ないしー
と、いちいち反抗的な態度。

険悪なムードになりかけたのですが
周りの生徒が「コイツ 思春期 なんで、許してあげて。」とフォロー。
思春期でもあるけど、むしろ 反抗期 と言うのでは?
なんてツッコミもあって、ちょっと場が和みました。

友達思いの生徒に免じて今回は大目に見てあげよう。

今日の1品

2011年09月29日 | 今日のお仕事 
暗闇の向こうから、生徒が何かを片手にぶら下げてやってきた。
今晩の降水確率0%なのに、折りたたみ傘を持ってきたのかな?
と思ったらトウモロコシ(丸ごと1本)でした。
今日の夕飯だそうです。

今まで生徒が持ってきたモノいろいろ見てますが
トウモロコシは初めてだなあ。
似たようなのではバナナとミカンというのがあったっけ…。
旬はもう終わっているのですが、なかなかおいしそうでしたw

授業前にペロッと食べて、ゴミはちゃんと持ち帰っていきました。
スナック菓子よりずっと健康的で良いな。
でも、返ったらちゃんと米を食べてね。

スポーツの秋

2011年09月28日 | 今日のお仕事 
今日は市内で陸上大会が行われ、来週には各部活の新人戦があるようで
まさに中学生にはスポーツの秋到来といったところ。

しかし、体力を使った上にこの寒暖差で体調を崩す生徒も多いようです。
昨日は0人だった欠席者が今日は5人もいました。
大会でベストを尽くすためにも体調管理はしっかりしてほしいな。

明日はマラソン大会が行われる中学校もあるようです。
「明日って雨降る?」ときかれたので
「さわやかな秋晴れになるでしょう。」と天気予報をしたらガッカリされました。
覚悟を決めて、頑張って走ってきなされ。



体験授業のススメ

2011年09月27日 | 今日のお仕事 
市内の小中学校はおおむね来週で1学期が終わります。
そのせいか、このところ問い合わせの電話がちょこちょこあります。
とてもありがたいことなのですが
テスト結果を見て、あるいは通知票を見て「ヤバイ!」と思って
来るのが圧倒的に多いわけなので
一斉授業についていけるレベルなのかお互いに不安…。
ということで、まずは体験授業を しています。

いろいろ説明をするよりも、実際に授業を受けてみれば
進め方もスピードも雰囲気もわかるでしょうし
我々もどんな生徒なのか、ウチの塾で伸びそうか
見極めがつけられるので助かります。
他の生徒たちも緊張感を持って授業を受けてくれるし。

ただし、3回も4回も受けようとするのはちょっと勘弁。
以前、体験入学後ひきつづき入塾した生徒に半月分の月謝をもらおうとしたら
「体験授業だと思って来ていたんですから無料ですよね?」
と言われてビックリしたことがあります。
原価がはっきりしないような仕事はこういうときツライです。

今日も数名の生徒が体験授業を受けていきました。
ウチの塾を気に入ってくれるといいな。

効果てきめん

2011年09月26日 |   中3 
今日、中3クラスは面談後初授業。

「この4日間ちゃんと家庭学習やってるよ!」と誇らしげに報告する生徒がいたり
今までになく丁寧に字を書く生徒がいたりして、ちょっと嬉しいです。
素直(単純とも言う)な生徒たちで良かったわー。

あとはこれがどれだけ長続きするか。
「三日坊主で終わらないようにね」と言ったら
「4日続いているからソコはとりあえずクリアでしょ。」と返ってきました。
確かに。
それにしても、頼もしくなったなあ。
この調子でどんどん成長していってほしいです。


八海山のそば

2011年09月25日 | 今日の出来事 
今日は地元の友達と4人で八海山周辺へお出かけ。

最大の目的は八海山麓のお蕎麦屋さん。
たまに行くお店で、5月に会ったとき
「今度はお蕎麦食べに行こうね」と言っていたのでした(そういえば)。


というわけで、手打ちそばと山菜天ぷらです。
サービスでけんちん汁と漬け物もつきました。
どれもおいしかったし、お腹もいっぱい。
友達が頼んだニジマスの唐揚げもおいしそうでした。

お店を出たら、すぐ隣の八海山尊神社でお参り。

大安だったせいか、七五三やお宮参りの参拝客がけっこういました。

そのあと、日本酒「八海山」で有名な八海醸造の蔵近くにできたお菓子屋さんへ。
2種類のバームクーヘンが魅力的。
でも、私も母もコレステロールが高いので、お土産に買って帰るか迷い
2階の喫茶コーナーでお茶を飲みながら考えをまとめていたところ
友達の「半分コしない?」の言葉で購入決定。


「八海棒夢(はっかいばうむ)」
まん丸でないのは八海山の山並みをイメージているからだそうです。
(八海山はてっぺんがギザギザ/デコボコ?しているのです)
バームクーヘン全形はむしろ切り株そのものという感じでしたが。
キャラメル風味+アーモンドの香ばしさでとてもおいしかったです。
もう一方の酒粕入り「さとやバウム」は次の機会に是非。
あ、でも喫茶コーナーのメニューにあったあんみつも気になるw

他にも数軒お店を覗いて、ゆっくりじっくり見つつも衝動買いをして夕方には解散。
お腹も満たされ、物欲も満たされ、なによりも友達と会えて話ができて心が満たされ
充実した休日になりました。

今日の戦利品の1つ

デザインに惹かれて衝動買いしたインド製ヤギ革のリングケース。
誰か中身(指輪)買ってくれないかな~。


秋の味覚

2011年09月24日 | 今日の1品 
昨日お彼岸だったので、おはぎと炊き込みご飯。
どちらも母の手作りです
おはぎはきな粉バージョンもあり。

どちらも好物なので、つい食べ過ぎてしまいます。
今年は夏あまり体重が減らなかったので
これから増える一方と思うとちょっと心配。

それから、コチラは我が家の梨。

色と形は悪いけど、味はなかなか。

これから続々登場する秋の味覚が楽しみです。
…なんだかこのまま休日は食べ物の話題が独占しそう。


反抗期

2011年09月23日 |   誤・迷答!
今日は午後から中3クラスで三者面談を行いました。

夏期講習会最終日に行った模擬テストの結果をもとに
そろそろ志望校の確定を促すことが主題だったのですが。

ちょっと問題あるな、と思っていた女子生徒は
保護者がちょっと口を出すとにらんだり「お母さんは黙ってて」と言い出したり
そろいもそろって反抗期特有の態度でやりにくかったです。
反抗期がなかったらなかったで問題なんですが
せめて他人の前では装ってほしいな…。なんて中学生にはムリか。


<今日のオマケ>
模擬テスト答案用紙より、密かに笑ってしまった誤答です。
理科で唾液の働きを調べる実験からの出題。

(問) ベネジクト液とその反応を調べるには、液を加えた後にどのような操作が必要か。

(生徒の答え) 試験を回してかきまぜる。

(正解) 試験を加熱する。

理科室を舞台に、テスト監督に降りかかる災難とは!?



面談決定

2011年09月22日 | 今日のお仕事 
テスト結果が出たし、通知票も出るので、低学年も面談をすることにしました。
と生徒に言ったら大ブーイング。
「ウチのお母さんは忙しいのでいいです。」というのはまだしも
「ウチはお父さんもお母さんもいません。」といって断固拒否を表明する生徒が。
そんなすぐバレる嘘をよく言うね。

結果が良かった生徒はきちんとほめるから大丈夫。
と言っても「ありえない」と取り合ってもらえませんでした。
結果が悪かったという自覚があるのはいい傾向だ。
でも、実際は点数が良かった生徒は多かったので
一応ほめるつもりなんだがなあ。
一応というところがバレてるんでしょうな。



設定レベル低すぎ。

2011年09月21日 | 今日のお仕事 
定期テストの結果がだいたい出そろいました。

テスト直前にボロボロだった中1クラスの英語は
よっぽどひどかったろうな…と覚悟していたのですが
最低点の生徒さえ80点を超えていてビックリ。

でもテストを見せてもらったら、半分がリスニング(=記号問題)で
残り半分も「並べかえ」「適語選択」がほとんど。
スペルを正しく覚えていなくても、なんとなく勘で正解できちゃうんだな。

案の定、中1クラスの中でしっかり勉強していた生徒は
軒並み100点とか98点の高得点をたたき出していました。

学校としては、平均点が高いので
「しっかり勉強させてます」とアピールするつもりかもしれませんが
こんなレベルでいいの?

英語に対する苦手意識や英語嫌いは減らせるかもしれないけど
三単現のSをいつ付けるかわからないような、
schoolという単語が書けないような生徒が
「英語はけっこうできる」なんて勘違いしそうで怖いです。