「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

月末なので

2018年11月30日 | 今日のお仕事 
そろそろ冬期講習会の案内を内部・外部に向けて発信しています。
生徒が少しでも増えるといいな、なんて考えていた矢先。
突然、退塾を申し出る生徒がいて、出鼻をくじかれた思いがしました。
それも、中3クラスの生徒。
最後の三者面談に向けて準備を進めているところだったのになあ。

どうやら生徒本人の独断だったらしく、あとでお家の人から電話が来ました。
保護者としてはこのまま続けさせたかったけれど
本人の意志が固く、やめさせてほしいとのこと。
まあ、本人に続ける意志がないのを引き留めても仕方がないですからねー。

ボスは「月末だからなあ。最近なかったからすっかり忘れてた…。
とボヤいていました。
この生徒以外にも、中3クラスでは
私立専願で推薦がもらえそうな生徒が早々卒塾するんじゃないかと見込んでいます。
希望通りの進路が決まるんであれば早期卒塾で問題ないのですが
経営のことを考えると新規の生徒が来てくれるとありがたいなあ…。

清き一票は

2018年11月29日 |   誤・迷答!
どの中学校も生徒会の役員選挙が終わり、結果が出たようです。
当塾の生徒も数名立候補していたので、ちょっと気になっていました。
ボスはさりげなく他のクラスで立候補した生徒を後押しするような雑談をして
陰ながら応援していたのですが、全員当選とはいかなかった模様。
「しばらく選挙の話題は避けよう。」とのお達しが出ました。

聞くところによると、最近は投票結果で票数は明らかにしないらしい。
僅差でも大差でも、後の人間関係に障りがあるから、というのが理由みたいですが
票数が明らかにならない選挙って…なんだか腑に落ちないなあ。
「選挙はシビアなもの」ってことを学ぶためにやってるんじゃないの?
大人の世界の、本物の選挙で
票数が明らかにならないなんて、ありえないと思うんだけど。

腑に落ちないといえば、小学生クラスの漢字の答案。↓↓↓

なんて読めばいいの!!

予防接種

2018年11月28日 |   小学生 
今シーズンはまだ流行っていませんが
寒くなったら急激に流行るであろうインフルエンザに備えて
予防接種を受ける生徒が増えています。

今日は小学生クラスの生徒が授業中にお家の人に呼び出され
予防接種を受けるため早退。
そのときの周りの生徒の盛り上がり方といったら!

該当少年の父親が教室に顔を出すと
「ちゅ、う、しゃ!ちゅ、う、しゃ!というナゾのコール。
本人は「いってきます!」と片手を上げてカッコ良く退場。

実は、彼は予防接種のために早退するのは2回目。
1回目の時は授業が始まってすぐに早退し、授業が終わる前に戻ってきたので
今回も戻ってくるんじゃないかと期待する仲間もいました。
が、今回は早退したのが授業終了20分前。
もちろん戻ってくるはずもなく。
仲間たちは「戻ってこなかったかー。」と残念がっていたけど
どこまで本気だったのかなあ。

ボスは受けたらしいですが、私は今年も受けません。
だからこそ、インフルエンザに罹らないように
普段から気をつけたいと思います。

質問攻め

2018年11月27日 |   小学生 
今日は小学生クラスの生徒たちがなぜか質問モードに入っていて
スキあらば、いろんな質問がとんできました。

ある女子生徒から「センセーはなんで先生になったの?」と聞かれ
言葉に詰まる場面も。
本当のことを話そうとすると、いろんな事情があるわけで…。
以前はこんな質問にもサラッと答えていたのに
久しぶりすぎて、どう答えるんだったか戸惑ってしまいました。
ボスが近くにいるときは、ボスが冗談で
「駅前でスカウトしたんだよ!」と答えて
生徒たちが騒然とする、というのが定番だったんだよなあ。

今日は私が適当に答えようとする前に
「子どもが好きだから?」と聞かれ「それもある!」と答えたところ
「こんなクズなのに?」
と思ってもみない自虐発言が返ってきてビックリ。

「クズじゃないでしょ。まだ可能性がたっぷりあるし。」
と言っても、自分たちは出来が悪いと主張する姿に
いったい今まで何があってこんな発言に至っているのか
気になりました。

ちなみに、同僚(男・既婚)は男子生徒から
「センセー、独身?」としつこく聞かれていました。
「なんでオマエがそんなこと気にするんだよ!」とはぐらかしていたら
「いいじゃないですか!教えてくださいよ!実はモテるんでしょ!
と、なおも迫られ、事務室まで入ってくる始末。
「指輪をしてないから独身…?でもセンセーたち、だれも指輪してない!
「ウチのお母さんも、『かぶれるから』って指輪してないよ
「あー。じゃあ結局、センセーは独身なんですか?教えてよー。
という調子で次の授業が始まるまでずっと迫られていました。

別にヒミツにするほどのことでもないけど、コレに答えたあと
もっと答えにくい質問が出そうで、警戒する気持ちはよくわかる。
それに、生徒たちはこういうことに関しては記憶力抜群で
かなり長いことコレをネタにいろいろ言ってくるんだろうなあ
というのも容易に想像できます。

まあ、興味を持ってもらえているウチが花なんだろうけど。

TがD

2018年11月26日 |   誤・迷答!
中3英語の授業では、機会を見つけて
基本的な英文を書けるか試しています。
教科書の各単元にでてきた基本文をもとにしているので
単語も易しいし文の構造も易しいのですが
すっかり書けなくなっている生徒の多いこと!!
丸付けをしていて呆れることもしばしばです。

最近丸付けしていた中でいちばん驚いたのがコレ。↓↓↓

「テレビ」=TVと書くところがDVになってる。
こんなミス、初めて見た。

当然のように「見る」=watchも間違ってますけど
そっちが霞んでしまうほどの衝撃でした。
(ちなみに正解はI didn't watch TV last night.

「卵」=eggと書いている生徒もいたし
なんかもう、忘れ方やミスの仕方が度を超えていて
いったい家で何をやっているんだろうと心配になるレベル。

三者面談ではしっかり言わせてもらいますよ。

今年も五郎八

2018年11月25日 | 今日の1品 
初雪が降って初めての休日。
慌ててタイヤを冬用に替えました。

今年は暖冬というウワサなので
慌てることもないと思ったのですが
天気が良かったのと父が暇そうだったため
「今のうちに!」と替えてもらったのでした。

で、今日の1品は、その父へのお礼の品。
菊水 五郎八 です。
秋冬限定のお酒で、父の大好物。
去年は中瓶でしたが、もう1回買いに行くのが
面倒なので今年は大瓶です。
どうせ、あっという間に飲み切っちゃうだろうし。

ついでにお正月用のお酒もいくつか買ってきました。
この流れも定番で、着々と年末が近づいているのを感じます。
1年が早い。

なぜ

2018年11月24日 |   誤・迷答!
本日のビックリ解答。
中2英語の小テストより。↓↓↓

どこをどう考えたらこんな答えになったのか、途方に暮れました。
そもそも「電話をかけるのが上手」とは??

ちなみに、正解例は
「彼女はなぜピアノをとても上手に弾くのですか。」

最近、思考回路が読めない解答を見かけるようになったなあ…。

初雪

2018年11月23日 | 今日のお仕事 
県内山沿いを中心に初雪が降りました。
この辺は、朝起きたら車の上にうっすら積もる程度だったみたい。
私自身は確認していませんが
部活動の大会で朝早く出かけた生徒たちが
「初雪見た!」と報告してくれました。

雪が降るくらいだから気温が低く
生徒たちが身につけているものも
少しずつ冬仕様に変わってきました。

「今日からサンダルやめて靴にしました!
と報告してくれた生徒も。
昨日までサンダル履いてたというのも
なかなかツワモノだなあ…。

一方で、モコモコのダッフルコートを着て
「寒い!」と暖房のきいた教室でも脱がなかった生徒も。
(ちなみに、サンダルが女子生徒で
 コートが男子生徒だったのが、なんだか意外)

これからどんどん寒くなります。
風邪などひかないように防寒対策はしっかりお願いします!

火がついた?

2018年11月22日 |   中3 
今日は中3英語の授業で先日実施した模擬テストの自己採点を行いました。
最近どうも受験勉強が疎かになっているようだし
実際、模擬テストもくだらないミスが目立つし
少し危機感を持ってくれたらいいな、と思ったのですが…
効果テキメンでした。

この結果をもとに三者面談を実施することは
アナウンス済みだったので
点数のヒドさに青くなる生徒多数。
自業自得なんですけどね。

とりあえず、明日から心を入れ替えてしっかり勉強しなさいよ!
と、具体的な勉強方法とともにハッパをかけたら
明日、自習に来てもいいですか。」と申し出る生徒が。

明日は祝日だけど授業はいつも通りなので
空いている教室を開放することになりました。
学校が休みだから早い時間から来るということで
我々も予定よりも早く出勤することになりました。
…まあ、仕方ないか。

結果は…

2018年11月21日 | 今日のお仕事 
定期テストの結果が出始めました。
今回はやはり苦戦した生徒が多い様子。
「センセー、聞いてー!」とニコニコしながら言うから
期待して聞いたら
「国語がいちばんひどかった!
そんな報告聞きたくなかったわ~。

今回のテストの結果が良くなかったら
延び延びになっていた三者面談をやる
…とボスが言っていたことを覚えていた生徒がいて
ものすごく心配していました。
「塾長に、今回の面談は遠慮しますって言っておいて!
と伝言を頼まれましたが、頼まれてもねえ…。
一応言っておいたけど、どうなるかなあ。