「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

物音に敏感

2017年05月31日 | 今日のお仕事 
とうとう最高気温が30℃を超え、一足早く衣替えして半袖で出勤しました。

夜になって、気温はだいぶ落ち着いたのですが
エネルギーの塊みたいな中学生たちは「暑い!」「暑い!」とうるさいので
全教室で冷房のスイッチをオン。

半袖の体操着の上に長袖の体操着を着ておいて
「まだ暑いから温度下げて!」と訴えてくる生徒がけっこういたので
「とりあえず、長袖を脱いでから言ってくれる?」と反論。
「あと、大きい声で騒ぐと教室の温度が上がるから、落ち着いて勉強してくれる?」と要求。
意外とみんな素直で、大人しく静かに半袖でテキストに取り組んでくれました。

しかし、あまり静かだったせいか、聞き慣れない小さな「ゴーッ」という音に気づいた生徒が
「何の音?怖い。」と言い出し、再び喧噪に包まれることに。
なんのことはない、エアコンが動いている音なんですけどね。
この音が聞き取れるほど授業中が静かだったのも驚きでしたが
怖いと言い出したのが中3男子だったことも驚きでした。
そろそろ怖がるよりも怖がられる外見になってきたというのに
まだまだ子供だなあ。

成長の過程

2017年05月30日 | 今日のお仕事 
授業の後の居残り自習教室は一応希望制。
だから、授業時間中でさえ睡魔と闘う生徒が多い中1クラスはほぼ希望者ゼロ状態です。
それが、中2クラスになると出席率ほぼ100%になるんだからたいしたもんだ。
ただし、中には「仲間が残るから」という消極的理由で居残る生徒もけっこういます。

そんな生徒は時計とにらめっこしながら
「いつもだったら、もう寝てる時間だー。」とか
「もう眠い。アタマに入らない!」などと訴えてくるもんだから
「眠かったら帰っていいよ!」「ムリしなくていいから、続きは家でやって!」
と返すと「いえ、まだ帰りません!」と天の邪鬼モード。

中2らしいなあ、と思いつつ、こんなふうにして、少しずつ
夜遅くまで勉強できるカラダになっていくんだなあと思いました。
中3クラスになると「眠い…」と言っているほうが少数派になりますからね。

夜遅くまで勉強しても、夜型生活になってしまわないように注意してほしいな。

テストが近づいてきた

2017年05月29日 | 今日のお仕事 
定期テストの範囲が発表されたので
今週から授業終了後の居残り自習教室を始めました。
というわけで、ひき続き残業の毎日です。

今日のところは
まだテストまで時間があると高をくくっている生徒が多く
テスト勉強ではなく宿題をやっている生徒が多かったです。

そんなわけで、今日いちばん多かった質問は
意見作文を書いている生徒たちからの
ど忘れしたりして書けなかった漢字、でした。
なんだか辞書代わりに使われた気分。

絶対テスト直前で「時間が足りない」って言い出すんだから
今からワークを始めてほしいんだけどな…。

『シン・ゴジラ』

2017年05月28日 | 今日の1作 
今日は天気がビミョウだったので
借りてきたDVDを見ておとなしくしてました。

見たのは去年の話題作「シン・ゴジラ」。今さらですが。

全体的に皮肉が効いているなあ、と感心しながら見ました。

お偉いさんたちの会話に妙にリアリティを感じたり
写真の顔とは全然違う初登場ゴジラのインパクトに思わず吹き出したり
鉄道車両やクレーン車の思いがけないシーンに目を奪われたり。
ウルトラマンが大好きな甥っ子を思い出し、
監督はこういうのがものすごく好きな人なんだろうなあと思いました。

それから、有事のときにこそ
本当に有能な人と無能な人がハッキリわかるってことを思い出しました。
自分はせめて、誰かの足を引っ張らない人でありたいものだ。

いろいろ考えさせられもしたし、ヒットしたのもわかるなあ。

ピュア

2017年05月27日 |   誤・迷答!
高校クラスで英語の質問を受けました。
学校で使っている教材の英文(長文)が上手く訳せないというので
一緒に読みすすめてみたところ、
主人公は新人の天使。初めての仕事は雨を降らすことで、
前任者は雲に悲しい話をして雨を降らせていたのだけれど
自分はまだ若い上に不幸な経験がないので悲しい話ができない…

という内容でした。

で、質問は
「この話って本当ですか?」「天使って本当にいるんですか?」
高1男子が真顔でする質問か!?


小学生ならともかく、高校生でこの調子だと
いろんな都市伝説を鵜呑みにしてしまう大人になりそうで怖いわ。

大会シーズンスタート

2017年05月26日 | 今日のお仕事 
他の部活動より一足早く、陸上の郡市大会が行われました。
小雨交じりのあいにくの天気でしたが
かんかん照りで蒸し暑いよりはよかったのかも。

毎年、市内の中学校は全校生徒で応援に行くようです。
この天気なので応援は中止になったかな、と思ったら
そんなことはなかったようで。

陸上部員以上にヘトヘトになって塾に現れた生徒がいました。
他の生徒よりも日焼けをしていて目が充血していて
声はガラガラ、授業終盤にはウトウト。
聞いたら、応援リーダーとのこと。
それは…お疲れ様でした。

ゴールド

2017年05月25日 | 今日の出来事 
5年ぶりに運転免許証の更新をしてきました。
今回もゴールド!!
そんなわけで、1時間以内で講習含めてすべての手続きが済みました。

そして、今回もまた古い免許証を記念にもらってきました。
初回のものから全部もらっているので、全部で5枚。
写真を見比べると、確実に老けたなあと感慨深い。
どこがどう変わったのか、見慣れている顔なのでよくわからないですが。

調べてみたら、5年前も10年前もブログに免許更新の記事を書いてました。
そんなに長くブログを続けていたことにびっくりしちゃった。
5年後もまだブログ書いているのかなあ…。

高校は甘くない

2017年05月24日 | 今日のお仕事 
高校で中間テストが終わり、次は中学だ~と準備をしているところです。
そんなところへ、卒塾生(高1)からヘルプの電話が続々とかかってきています。

中学時代、テスト勉強は当塾でおんぶに抱っこ状態だった彼ら。
高校生活初めての定期テストで自力で頑張ろうとしたけどムリでした…
という残念な報告と、高校クラスへの再入塾希望ということでした。

ウチは高校入試がメインの塾。
高校クラスは中学生クラスほど時間も取れないし、指導科目も限られるのですが
それでもよかったら、と話すと、「それでいいです!」という生徒が多かったです。
わらにもすがる、という感じなんだろうなあ。

今日再会した生徒が
「高校の勉強がこんなにタイヘンダと思わなかった。
 中学時代はノー勉でもある程度イケたのに。」
なんて言っていました。
そもそも、去年の三者面談でも何度も予言したハズですが
やはり、実際にその立場になってみないとわからないのは仕方ないか。

次の定期テストでは赤点を回避できるように、お手伝いしたいと思います。

スピードは二の次

2017年05月23日 |   誤・迷答!
美しさよりもスピードを重視する傾向は男子の方が強いです。
というわけで、字の雑さが目立つ生徒には口を酸っぱくして
スピードは置いておいて、字を丁寧に書くように指導しています。
解読不能で×になるということもありますが、そもそも
字が雑=問題に対する姿勢も雑、ですからね。

その1例がコチラ。↓↓↓
中2英語の小テストより。英文和訳の問題です。
どちらも、丁寧に取り組んでいれば○だったはずなのに
残念ながら×をつけました。


タが1つ多いよね?
「私」という漢字もビミョウ。


これは「゛」が多い。
しかも、「英語の本をんだ」ではなく
「英語の本をんだ」に見えるんですけど。

本人にその気がないと、この手のミスは減らせません。
まずは、丁寧に書こう、という気持ちになるように
唆しているのですが、なかなか難しいなあ。

意識をしっかり!

2017年05月22日 |   誤・迷答!
中学校はもうすぐ部活動の郡市大会。
土日は学校が休みということで
かえって部活動がハードになっているようです。
週はじめの月曜日から既にクタクタな生徒を見ると
ちょっとかわいそうな気がするなあ。

今日の中3英語の小テストより。英文和訳の問題です。↓↓↓





2人とも、文法や単語の知識は問題ないんですが
答えを書き進めながら、だんだん睡魔に引きこまれていった様子が
まざまざと見えるような解答でした。
頑張っていることがわかるだけに、あともうちょっと、頑張って