今日は中3クラスの最終授業でした。
例年同様、授業の終わりに担当教科の注意事項を繰り返し
授業後はひとりひとりに声をかけながら見送りました。
どの生徒にも「絶対合格するよ!」「大丈夫だよ!」と
それプラス
「でも、字を丁寧に書いてよ!」「でも、問題の読み間違いをしないようにね!」
と生徒に合わせてもう一言。
試験会場での心構えや前日の過ごし方など話し込む生徒もいました。
今年度は合格祝賀会をやらない予定なので
これで会うのは最後の生徒もいます。
そんなこともあって
今日は例年よりも少し長めに生徒と話をした気がします。
小学生の頃から通ってきてくれていた生徒も多かったし・・・。
どの生徒も実力を出し切って「合格」を勝ち取ってきてほしい!
健闘を祈る!!
例年同様、授業の終わりに担当教科の注意事項を繰り返し
授業後はひとりひとりに声をかけながら見送りました。
どの生徒にも「絶対合格するよ!」「大丈夫だよ!」と
それプラス
「でも、字を丁寧に書いてよ!」「でも、問題の読み間違いをしないようにね!」
と生徒に合わせてもう一言。
試験会場での心構えや前日の過ごし方など話し込む生徒もいました。
今年度は合格祝賀会をやらない予定なので
これで会うのは最後の生徒もいます。
そんなこともあって
今日は例年よりも少し長めに生徒と話をした気がします。
小学生の頃から通ってきてくれていた生徒も多かったし・・・。
どの生徒も実力を出し切って「合格」を勝ち取ってきてほしい!
健闘を祈る!!