「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

『風が強く吹いている』

2012年09月30日 | 今日の1作 
こちらも台風が近づいてきました。
十五夜だというのに月の姿など見えるわけもなく、残念。

天気が気になったので用事は午前中のうちに済ませ
午後は引きこもってDVD鑑賞…。
というわけで、今日の1本は 舞台『風が強く吹いている』 です。

まるで今の天気みたいな題名ですが、内容は「箱根駅伝」。
正月三が日のテレビは朝から駅伝、という家に育ったため
箱根駅伝がどんなに過酷かということも
それゆえいろんなドラマがあるということも知っているので
状況が想像しやすく、楽しんで観られました。

10人+αの登場人物それぞれの状況や気持ちの動きが丁寧に描かれていて
設定的にも体型的にも非現実的!と思うところがあっても
それほど気になりませんでした。
これくらいのほうが、むしろフィクションだとわかりやすくていいのかも。
笑いあり感動ありで、160分があっという間でした。

原作は三浦しをん。本屋大賞第3位をとった作品です。
この人のエッセイは大好きで、ほとんど読んでいるのですが
実は小説はあまり読んでいません。
読書好きの友達からも勧められたし
おもしろいってことはわかってるんですけどね。

でも、この作品を見て、ぜひ原作を読みたいと思いました。
読んでからもう1回観たいなあ。
映画版もあるみたいなので、そちらは原作を読んでから観てみたいと思います。

理想はオールラウンダー

2012年09月29日 | 今日のお仕事 
高校生はもうすぐ定期テスト。
切羽詰まった生徒たちから教科の質問が多くてさばききれない…
ということで、久しぶりに高1クラスの助っ人をしました。

さすがにこの時期になると内容が格段に難しくなっていて
普段高校クラスから手を引いている私にはつらかったなあ。

高校生と一緒になってうなりながら数学の問題を解いたり
関係代名詞と関係副詞のちょっと面倒臭いところをしどろもどろで説明したり
古典の助動詞の活用形は気合いで覚えろ!と励ましたり
久しぶりに汗をかきました。

こういうとき、どの教科でも、どんな質問でも
すっと答えられたらカッコイイのになあ。
10代の頃とは比べものにならないくらい
脳ミソがたるんでいるのを日々実感していますが
ちょっと鍛え直そうかな、と思いました。
そう思わせてくれるくらい一生懸命勉強している高校生がまぶしかったです。

たまに高校クラスに出るのもいいな(タイヘンだけど)。

走れ走れ

2012年09月28日 | 今日のお仕事 
なんだか生徒たちが疲れているなあ…と思ったら、マラソン大会だったそうです。
去年までは10月開催だったのに、前期中に済ませることにしたのか~。
通知票的には前期の評価に間に合うのかな?といらぬ心配をしてしまいました。

いつもだと学校の行事に合わせて授業日を変更するのですが
今回は気づいたのが当日なので配慮できず。
でも、部活はなかったみたいだし、授業もたいしてしなかったみたいだから
「塾へ来るのはマジしんどい」ってこともなかったみたい。

授業中に大きいあくびをした生徒もいましたが
休憩時間中には、どれだけ疲れたか報告してくれる生徒や
完走したことを褒めて!と言ってくる生徒もいました。
「男子は5kmなのに女子が3kmってずるくない?」と
私に訴えてくる男子生徒もいましたが
それは学校の先生に直接言ってほしいな。
私は女子の立場なので「ん~、まあ仕方ないんじゃない?」としか言えません。

中学生の記憶力

2012年09月27日 | 今日のお仕事 
衣替えを来週に控え、生徒たちの間でもすっかり長袖が目立つようになってきました。
最近は授業中クーラーを消しているのですが
着ているものによって暑がる子と寒がる子がいて対応に苦慮します。
そこは1枚脱ぐなり着るなりして自分で調節してもらわないと。

さて、今日は授業終了後、自転車置き場で帰ろうとしていた生徒から
「センセー、オレ今日シャツ着てきたっけー?」と質問されました。
 えー?
実はこの生徒、前回授業中に暑くて脱いだシャツを教室に忘れて
私に呼び止められたといういきさつがあります。
で、今回も忘れたか?と不安に思ってきいてきたんだろうけど
着てきたかどうかくらい自分で覚えててよ~。

彼は過去にはメガネをかけてきたかどうか記憶を無くしています。(記事コチラ
これじゃあ英単語が覚えられないのも無理ないか。


あたたかい拍手

2012年09月26日 |   中1 
中1英語で命令文の単元に入りました。

毎年、この単元の導入でやるのが
黒板に『あなたはテレビを見ます。You watch TV.』と書いておいて
一瞬で『テレビを見なさい。』という文に変えるから見逃さないでよ~
Youを消して「はい、できました!」
というもの。
同じパターンで『~してはいけません。』『~しましょう。』を
一気に説明しています。

生徒たちの食いつきもよく
「命令文て意外と簡単そう」とも思ってくれるみたいで
こちらも手応えを感じられて楽しいです。

今日これをやったら、なぜか拍手が起こりました。
これまでも、たまに「おー!」という歓声が上がることはあったのですが
今日のは小さい音だけどあたたかい拍手。
3回例文を使って実演したので、3回拍手をもらいました。
命令文の説明をして、ほのぼのとした空気になったのは初めてです。

まあ、そのあと、練習問題でDon't use my pen.
『オレのペンを使うな、コノヤロー。と訳していいですか?
と質問してきた生徒がいたりして騒然としたんですけどね。

今日の授業が少しでも印象に残って、文法事項が記憶に残るといいなあ。


グルメ…なのか?

2012年09月25日 |   中2 
中2クラスのある集団(男子5人組)は
毎回コンビニに寄って食料を調達してから塾にやってきます。

夜遅いのに甘いお菓子に甘いジュースなんか飲んだり食べたりして
お家の人は了承済みなのかなと少し心配になることがあります。
部活で遅くなると夕飯を食べずに塾へ直行する生徒もいるので
飲食厳禁とも言いづらく…。
せいぜいゴミを散らかさないように指導するので精一杯です。

いつも腹ペコの中学生のこと。買ってくるのは
菓子パン or スナック菓子+ジュースが多いのですが
今日は生ハム+ジュースで統一してきました。
何故生ハム?
しかも一緒に食べるもの(メロン的なもの)無しって…。

「今日も夕飯食べてこれなかったんです~」とか言ってたけど
生ハムで腹がふくれるかい!
見え透いたウソをつくのはやめてほしいわ。

特訓開始

2012年09月24日 |   中3 
夏期講習会中に実施した模擬テスト結果が非常に悪かったため
今日から期間限定で、いつもの授業にプラス1時間の特訓授業を開始しました。

一応、希望参加制としたのですが、点数の悪い生徒には
「当然出るよね?」とプレッシャーをかけて参加を促しての実施。

理科・社会はともかく、英語は今始めないと手遅れの時期。
本当はもう手の施しようのないレベルの生徒も含めて
基礎の基礎から勉強してもらいました。

授業の最後に「次の特訓日までにコレ全部覚えてきて~。テストするから。」
とプリントを配ったところ、すごいブーイング。
簡単な英文20文とその和訳なんですが
英語嫌いな生徒にとってはハードルが高いようです。
こっちはそんなこと百も承知なので
「この程度の英文どってことないでしょー。中1レベルだしー。」とか
「テストには全文出すから。覚えて損はさせません!」とか
とりあえず煽るだけ煽ってその気にさせました。

やる気になった生徒の中には「満点とったら何くれる?」なんて言い出す者も。
授業自体がサービス(無料)で、英語の力もつく上に、まだ欲しがるか…。
仕方がないので「じゃあ、満点とった人には特別に英語の問題集をあげちゃおう!
と言ったら再びブーイング。
まあ、そうなるよね。 わかってて言いました。

この機会に、少しでも英語を覚えて、少しでも苦手意識が薄くなるといいんだけど…。

美術館でのコンサート

2012年09月23日 | 今日の出来事 
今日は県立近代美術館講堂で行われたコンサートへ行ってきました。
現在同館では「象徴派―夢幻美の使徒たち」という企画展を開催しているため
それに関連づけて「ピアノで聴く象徴派-ドビュッシーを中心に」
というタイトルでした。

ドビュッシーは今年が生誕150年ということで
あちこちで取り上げられていますが
絵画や詩に触発されてできた作品を解説付きで聴けてよかったです。

ドビュッシーというと、和音が美しくてふわふわしてて
キラキラの霧の中で景色を見ているみたいなイメージ。
弾くのも理解するのも難解…と思っていましたが
今日のプログラムは聴いたことのある曲が多かったので、とても楽しめました。
2時開演だったこともあって、ウトウトしている人もいましたけどね。

アンコールの「トロイメライ」も夢見心地、夢見る人って感じでよかったです。
一足早く「芸術の秋」が来たかな。

おはぎ

2012年09月22日 | 今日の1品 
今日は来週に完成見学会を控えた実家を見てきました。
引越して荷物が入ったら、結局捨てられなかったガラクタで散らかるんだろうな…
スッキリ綺麗な状態を見るのは今しかないかも… と思い立っての見学です。

入ってみると、さすがに広くて明るかった!
前の家を壊すとき、荷物を全部搬出した後の空っぽの部屋を見て
「意外と広いな…」と思ったので
逆に家具が入ったら広いとは感じないんでしょうけど。

なんといっても、倉庫にある大量の荷物が全部入るんだもんなあ。
引越作業タイヘンそう…。

ついでに両親の仮住まいに寄ってきました。
というわけで、今日の1品は母手作りのおはぎ。
「ここは台所が狭いから、あんこは市販品。」だそうです。
引越完了したら明るいキッチンで張り切って料理する予定らしい。
楽しみです。



クチコミで勝負

2012年09月21日 | 今日のお仕事 
数日前まで35℃前後だった気温が、急に20℃前後になりました。
生徒たちの服装も半袖から長袖に移行しつつあります。
夜はかなり涼しくて、「長袖着てても寒い!」という生徒の声も。

やっと落ち着いて勉強できる天気になった…と思ったら、もうすぐ秋休み。
つくづく2学期制って日本の風土に合ってないなーと思います。

さて、今月で1学期が終わるということで
新学期からの入塾希望の電話がボチボチ来ています。
問い合わせの数も合わせると、夏期講習会前より多いくらいです。
チラシを入れるなら今この時期…なんだろうけど
今原稿を作っているところなので間に合わないかも。

そもそも年に数回しかチラシを入れない当塾。
チラシを入れたらもっと多くの人に存在を知ってもらえるかも、と思うと
チャンスを逃しているような気がしてちょっと心配。
入れたところで見てない人が多いんですけどねー。