こちらも台風が近づいてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
十五夜だというのに月の姿など見えるわけもなく、残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
天気が気になったので用事は午前中のうちに済ませ
午後は引きこもってDVD鑑賞…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
というわけで、今日の1本は 舞台『風が強く吹いている』 です。
まるで今の天気みたいな題名ですが、内容は「箱根駅伝」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
正月三が日のテレビは朝から駅伝、という家に育ったため
箱根駅伝がどんなに過酷かということも
それゆえいろんなドラマがあるということも知っているので
状況が想像しやすく、楽しんで観られました。
10人+αの登場人物それぞれの状況や気持ちの動きが丁寧に描かれていて
設定的にも体型的にも非現実的!と思うところがあっても
それほど気になりませんでした。
これくらいのほうが、むしろフィクションだとわかりやすくていいのかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
笑いあり感動ありで、160分があっという間でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
原作は三浦しをん。本屋大賞第3位をとった作品です。
この人のエッセイは大好きで、ほとんど読んでいるのですが
実は小説はあまり読んでいません。
読書好きの友達からも勧められたし
おもしろいってことはわかってるんですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、この作品を見て、ぜひ原作を読みたいと思いました。
読んでからもう1回観たいなあ。
映画版もあるみたいなので、そちらは原作を読んでから観てみたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
十五夜だというのに月の姿など見えるわけもなく、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
天気が気になったので用事は午前中のうちに済ませ
午後は引きこもってDVD鑑賞…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
というわけで、今日の1本は 舞台『風が強く吹いている』 です。
まるで今の天気みたいな題名ですが、内容は「箱根駅伝」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
正月三が日のテレビは朝から駅伝、という家に育ったため
箱根駅伝がどんなに過酷かということも
それゆえいろんなドラマがあるということも知っているので
状況が想像しやすく、楽しんで観られました。
10人+αの登場人物それぞれの状況や気持ちの動きが丁寧に描かれていて
設定的にも体型的にも非現実的!と思うところがあっても
それほど気になりませんでした。
これくらいのほうが、むしろフィクションだとわかりやすくていいのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
笑いあり感動ありで、160分があっという間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
原作は三浦しをん。本屋大賞第3位をとった作品です。
この人のエッセイは大好きで、ほとんど読んでいるのですが
実は小説はあまり読んでいません。
読書好きの友達からも勧められたし
おもしろいってことはわかってるんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、この作品を見て、ぜひ原作を読みたいと思いました。
読んでからもう1回観たいなあ。
映画版もあるみたいなので、そちらは原作を読んでから観てみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)