「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

季節の変わり目だから…?

2008年06月30日 | 今日のお仕事 
旅行中にひいた風邪がなかなか治らず
だんだん熱っぽくなってきた。

こんな日に買い物に出かけたりすると、判断力が甘くなってて
余計なものを買ってしまうんだよなあ…。
今日は料理の本を余計に買っちゃっけど、活用するんだろうか…。
ぼーっとしてるので忘れ物も多いし。


仕事の方はテスト監督だけだったので大きなミスはしませんでしたが
生徒に風邪を移してないといいな。

いつもより無口だったのに「センセー鼻声!風邪ひいてるの?
と指摘されてしまいました。早く治さなきゃ…。

一方で、生徒から「センセー!腰が痛い!」と訴えられ。
私には治せません!どうしてほしいの?

水ようかん

2008年06月29日 | 今日の1品 
今日は朝から1日雨。
外に出るのが億劫なので
久しぶりに家でのんびり過ごしました。

午前中、今日のおやつ用に水ようかん作りにチャレンジ。
材料は、ゆで小豆の缶詰と粉寒天。水は足したけど砂糖は足さず。
手持ちのタッパーに流し込んで固めただけと、かなり簡単。
レシピなしの勘だけで作ったのですが、意外といけました。

異議あり。

2008年06月28日 | 今日のお仕事 
定期テストの結果が返ってきたようです。

努力した子はそれなりの結果が出てニコニコ。
油断していた生徒は自己最低点を出してガッカリ。
当然のこととはいえ、明暗がはっきり分かれていました。

ただし、ある中学校の2年英語だけはちょっと問題がヒドすぎ。
テスト範囲が広かった(例年の1.5倍)だけでなく
出題形式の難易度が高すぎる。
生徒から問題用紙を見せてもらったのですが
「うわ、(生徒が)かわいそう」と思わず言ってしまうような
入試だって今どきそんな出題ないぞ、という作りでした。

平均点は、良いクラスでも50点以下
ひどいクラスでは公表しないんだそうです。 そんなのアリ?

勉強した生徒も、していなかった生徒も、点数にたいした違いがないなんて
私だったら勉強する意欲をなくしてしまうな~。
いったい何のためのテストなんだろう…。
こんなんだったら、簡単すぎる方がまだまし。
と思うのは私だけでしょうか…。

恋みくじ

2008年06月27日 | 今日のお仕事 
3日ぶりの授業。
もうベテランといっていいほどの職歴なのに
なんとなく授業が本調子じゃない感じ。
ちょっと気を抜きすぎているのかなあ、なんて思っていたら…。


旅行初日に二見興玉神社で「恋みくじ」をひいたのですが
訳あって今日はじめて中身を見たんです。

信心深い方ではないので
「血液型」→「A型かO型がよい。B型はさけなさい。」とか
「縁談」→「なかなか無いが、心静かに待ちなさい。」なんてあるのを
「へー」「ほー」「ふーん」 と受け流していたのですが

「学問」→「得意な科目への力の入れようが足りぬ。
      国語・英語を基礎からやり直しなさい。」
とあったのには「バレたー!?」と焦ってしまいました。

なんで「恋みくじ」に「学問」の項目があるのかは謎ですが。

高野山

2008年06月26日 | 今日の出来事 
旅行最終日は高野山へ。

極楽橋駅から高野山駅までのケーブルカーは
山の斜面(ものすごい傾斜)を走行していました。
ホームが階段で、車内も階段というのは初めての経験。

高野山では総本山である金剛峯寺の他に100以上のお寺があって
千人以上のお坊さんが生活しているそうです。
それも「すごい!」と思ったのですが
一の橋から御廟へと続く参道沿いのお墓の数に圧倒されました。
なんだか夜は怖そうだ…。
金剛峯寺ではお茶とお菓子のもてなしを受け、石庭を見学しました。
写真は金剛峯寺の門前から。

昼食に精進料理をいただき、お昼のうちに高野山をあとにしました。
天気予報に反して今日も晴れ
折りたたみ傘を使わずにすんだのは嬉しい誤算でした。


特急を乗り継いで紀伊半島を一周した今回の旅行は
移動に時間がかかるのに欲張っていろいろまわったため
もうちょっとゆっくり見たかったなあと思うところが多かったです。
今度は場所を絞って、もう少し下調べをして、じっくり見てまわりたいです。

それから、初日から集め始めた御朱印は3日間で12個になりました。
(↓↓↓最後のページはこんな感じ)

旅の良い記念になりました。
これからも機会があったらいただいてこようと思います。

熊野詣

2008年06月25日 | 今日の出来事 
旅行2日目は熊野詣。

時間の都合で、熊野三山のうち
熊野速玉大社と熊野那智大社の2社を訪れました。
途中の那智の滝は雨の季節のため迫力満点(写真)。
那智大社への石段が意外とキツくて筋肉痛になりそうです。

観光バスを利用したものの、雨に降られたらイヤだなあと思っていたのですが
タイミングよく晴れ間に歩くことができました。
日頃の行いがいいのかな。

参道わきの紫陽花がちょうど見頃で
梅雨時もそれなりに良いなと思いました。

お伊勢参り

2008年06月24日 | 今日の出来事 
念願のお伊勢参りにやって来ています。
梅雨どきの平日なので、さすがに参拝者が少なく
マイペースでまわれてよかったです。
天気が心配だったのですが、ちょうどよい晴れ具合。
外宮と内宮周辺を歩いたあと、少し足をのばして二見まで行って来ました。
まだまだ見たいところがあるので、また来たいなあ。

神社やお寺に特別な思い入れや興味があるわけではないのですが
なんとなく漂っている空気が好きです。
神社の敷地内に生い茂っている木の下に立つと
気持ちがしずまるような、澄んでくるような感じがして。

今回の旅の記念に御朱印をいただいてきました。
右が伊勢神宮の内宮、左が二見興玉神社です。
二見興玉神社は縁結びにご利益があるそうです。
ご利益あるといいな…。

さて。

2008年06月23日 | 今日のお仕事 
今年度第1回目のテスト対策授業が終わりました。

こちらがどんなに仕向けても、勉強をやる気のない子は
とことんやらないってことが身に染みてわかりました。

初回だし、「こんなもんだろう」とたかをくくっているのかもしれないけど
結果を見て少しはハッとしてくれるといいな…。

上級生の中には「絶対5教科合計400点以上とる!」と
頑張っていた子もいて、そちらは結果が楽しみです。


さて、連日の残業・休日出勤の代休をもらったので
明日から旅行に出かけます。 今年は西へ。

でもまだ準備が終わってなくて、これからカバンに荷物を詰めるところ。
入るかなあ…。というのも心配だけど
こんな調子で明日起きれるかがもっと心配。

2008年06月22日 | 今日の1品 
今日は仕事が午前中で終わったので
午後から梅酒と梅干しを作りました。
(写真は梅酒。右は氷砂糖、左は黒糖を足して作ったものです)

梅が大粒だったためか、準備していた容器が小さくて
ちょっとどうかなあ…って感じで出来が不安ですが
数ヶ月後を楽しみに待とうと思います。

梅干しの方は、まだまだこれから
赤ジソをつけたり干したりする作業が待っていますが
そこまで順調にたどりつけるといいな。

夏至

2008年06月21日 | 今日のお仕事 
今日は朝から出勤だったため、いつもより早めに帰宅できました。
まるで普通の会社員みたいな気分。 土曜だけど。

おまけに、梅雨入りしたわりには朝からいい天気。
夏至で日没時間が遅かったこともありますが
明るいうちに帰れるのは珍しくてなんだか嬉しいです。

でも、いつもよりも授業時間が多かったので足がパンパン。
ゆっくり休んで明日も頑張ろう…。