「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

日本酒飲みくらべ

2006年12月31日 | 今日の1品 
今日実家に戻り、久々に家族がそろったので
かねてから計画していた「日本酒飲みくらべ」をしました。(*^^*)
本当は「聞き酒大会」にしようと思っていたんですが
家族そろって味覚に鈍感なので、それは断念。
用意したのは、新潟の地酒「〆張鶴」「八海山」「久保田」。
味オンチの私にも、さすがに違いはわかりましたが、
どこがどう違う、と言葉で説明するのはチョット…。
家族に人気があったのは「〆張鶴」。
日本酒をあまり飲まない私には、「八海山」が飲みやすかったです。

2006年も今日で最後。
やり残したことをやってしまうぞ!
と思っていたのにあっさり寝坊…。
結局いろいろなことをやり残したまま年を越すことになってしまいました。
来年はせめて立てた計画は実行したいものだ…。

「食べる」の尊敬語

2006年12月30日 |   中3 
とうとう今年最後の授業が終わりました。

さすがに連日長時間の授業で、講師はもちろん、生徒の方も疲れているようです。

 「ずっと座ってるから腰が疲れた」 と言い出す生徒もいたりして
 「アンタはおじいちゃんか?」 なんて会話も。


そんな今年最後の授業から、中3国語の問題です。

問 「食べる」の尊敬語を書きなさい。

敬語は前回の定期テストの範囲だったので、みんなよく覚えていました。
なかなか思いつかない生徒も
 「お客さんに『食べて!』じゃなくて、なんて言う?」
というヒントを出すと、たいていすぐにわかってくれます。

でも、疲れているせいか、単に忘れてしまったのか、とんでもないことを言い出す生徒もいて…

答 「なんだっけ?ええと…『ほおばる』?

  ええ~。(゜□゜|||) 意味違うし。敬語じゃないし。なんでそんな答えに??

教室中が笑いに包まれました。
答えた少年は「もう!腹減ってて頭が回らない!」と言っていましたが。

それなら、お家でしっかり召し上がってきていただきたい!

雪模様

2006年12月29日 |   中1 
全国的に荒れ模様のお天気ですが、こちらもようやく冬らしい天気になってきました。

夜中、突然雷が鳴ったり、暴風+あられが窓をたたいたり。
昨日の夜から今朝にかけて、約3週間ぶりに雪が積もりました。

もちろん、この天気は夜だけではなく、授業をやっている時間帯も容赦ありません。
生徒たちは、外から聞こえるビューという風の音や、バラバラというあられの音に
いちいち反応して窓の外を気にしています。(-_-)
徒歩で通ってくる生徒も多いので、天気が気になるという気持ちもわかりますが。

こんな天気の中でも、中1男子は休み時間中
ほんの少し積もった雪でキャッチボールもどきをして遊んでいました。
子どもは風の子だ……o(´∇`*o)

文法用語

2006年12月28日 |   中2 
最近の中学校の英語の授業では、文法用語を使わないらしい。

英文法を説明するときに、「be動詞」「助動詞」と言っても通じない。
たから、それぞれ「is、am、are、(was、were)」「willとかcanなど」というふうに
いちいち回りくどい説明をせざるを得ない。
そのつど、「この単語をbe動詞っていうんだけど…」って説明するんだけど
低学年ほど覚えるのは無理みたい。

「be動詞」「助動詞」のように日本語になじみのない品詞ならまだしも
「主語」「動詞」みたいな日本語の品詞にあるものすら理解していない。(_ _lll)
仕方がないから
「『~は』『~する』という順番で単語を並べます。日本文の最初と最後の部分ね!」
なんて言っていますが。
簡潔に説明したくても、なかなかうまくいかずジレンマがあります。

「国文法なんて、何の役に立つの?」
とよく中学生から質問を受けますが、おおざっぱでも品詞を理解していると
英単語の使い方を理解するのが速くなるのになあ、と思います。
(もちろん、日本語と英語では品詞の分類が若干違うので
 必ずしも理解を助けるとは限らない場合もありますが)

今日は中2に「sleep(眠る)」と「sleepy(眠い)」の違いを説明しましたが
国語が苦手な生徒はちょっと苦しそうでした。

一方、かなりしっかり勉強している中3の生徒から
「easy(簡単な)」と「easily(簡単に)」の違いについて質問を受けましたが
いろいろ説明した後「『形容詞』と『副詞』ってことか」とあっさり終了しました。

専門用語は、覚えるまでは大変だけど、知っていると楽になるのにな。

合同条件

2006年12月27日 |   中2 
私は普段、国語と英語の授業しか担当しませんが
補講や時間割の都合で、他の科目の授業をすることもあります。

今日は久しぶりに中2数学の授業をしました。

内容は三角形の合同条件を利用した証明です。

昨日は黒板に

<合同条件>
①3辺がそれぞれ等しい
②2辺とそのはさむ角がそれぞれ等しい。
③1辺とその両端の角がそれぞれ等しい。

と書いて問題を解かせていたのですが

今日は黒板に合同条件を書かずにやってみました。

すると…

「2辺とそのはさまる角がそれぞれ等しい」

 はさまるって……?(・・?)


「1辺とそれぞれの角が等しい」

 それぞれって全部ですかー?(-_-lll)


なんて解答を書く生徒がいたりして、
なかなか正確に覚えていないものだなあということがわかりました(´ヘ`;)

でも、英語の時間には見たことがないような集中力ややる気を見せる子もいて
嬉しい驚きもありました。

卒塾生 来塾

2006年12月26日 | 今日のお仕事 
今日は、卒塾生姉妹が中学生の弟を送ってきたついでに事務所に寄ってくれました。

高校入試の合格発表以来なので、最後に会ってから3年以上が過ぎています。
大学生の彼女たちは、昔の面影はあるものの
すっかりきれいなお姉さんになっていました。(*^-^*)

彼女たち自身や同級生の近況を聞いていると、時間があっという間に過ぎていきます。
2人は授業開始時間ぎりぎりまで話しこんだ後
「弟をよろしくお願いします~」と言って帰って行きました。

たまに卒塾生が遊びに来てくれますが、彼らの成長ぶりに驚き
それぞれが自分の道を着実に歩んでいるんだなあ、と嬉しくなります。

今来てくれている塾生も、卒業後に気軽に顔を出してくれるような
アットホームな雰囲気を大切にしていきたいと思いました。(=^_^=)

happy !?

2006年12月25日 |   中3 
今日の中3英語(不得意クラス)にて。

どうやら、

「単語の形を変えなさい。」 → 3単現のs または 過去形のed をつける

とインプットされてしまっているらしい。(-д-;)


問 He has some  (dictionary).

 「最近勉強してるから知ってる!y が i に変わるんでしょ!」

って言うから期待して見てみたら

答 He has some dictionaried.

オイオイ…。

 「some(いくつかの)があるから複数形になります。この場合は、y が i に変わってesを付ける!」
  って説明したら、
 「そっちか~」って、どっちだよ…。


気を取り直してもう1問。

問 She looks (happy) than her sister.

 「コレも y が i に変わるんでしょ!コレは大丈夫!」

やけに自信満々なので、ホントに~?ってのぞいてみたら

答 She looks happied than her sister.



 「この場合は than があるから“彼女の妹よりも”で比較級。y が i に変わって er を付ける!」
 「えー。今度こそ ed だと思ったのに~」

今度こそって…
 「あのね、happy に過去形はないの。」
 「幸せに過去形はない?なんかカッコ良くない?センセーが考えたの?」

考えてないし。
匙を投げてしまいそうだ…。(_ _lll)

クリスマスケーキ

2006年12月24日 | 今日の1品 
今日の1品はシンプルなクリスマスケーキ。
久しぶりに丸いケーキを食べました。

ホワイトクリスマスが当然の当地では珍しく
今年はまだ雪が積もっていません。
去年の今頃はすでに1メートル以上積もっていたっけ。

このまま降らないでくれると助かるのですが…。

冬期講習会 開講

2006年12月23日 | 今日のお仕事 
とうとう冬期講習会が始まりました。

久しぶりの長時間労働でよれよれです。
足はパンパン、のどはカラカラ。体力の衰えを感じてしまうなあ。

一方、生徒たちは、学校が休みなので元気いっぱい。
相変わらず休憩時間は質問攻めで、休む間もなく1日が終わった感じです。

初日からこんな調子だと、この先ちょっと心配ですが
とりあえず明日はお休みなので、のんびり過ごして英気を養おうと思います…。

年賀状

2006年12月22日 | 今日のお仕事 
今日は在塾生宛の年賀状を作成しました。

「お正月合宿」と銘打ってお正月も授業をやる塾があるようですが
ウチは基本的に大晦日と正月三が日はお休みです。
ついでにクリスマスイブも。

家庭の都合で休む生徒が多いということと、こんな日くらいは家族と過ごすべきだ
(講師も含めて)という考えからです。

ただ、受験生からは 「ヒマだから、1月2日からやってほしい」
という声もたま~にあります。
ヒマだったら家庭学習しておくれ。( ̄ロ ̄lll)

ウチのボスは面倒見がいいので、そういう生徒を集めて教室を開放することも
あるんですが、今年はどうなるかなあ…。
私は帰省するので、そのあたりはノータッチ。

さて、年賀状ですが、受験生には激励の言葉をひとこと添えて準備完了です。

コレをやると、はやく私も自分のを書かなくちゃ、と毎年思うんですが
いつもギリギリになるんだよなあ。( ̄ー ̄;)ゞ
今年こそは……!