
今日は菊まつり開催中の弥彦神社に行ってきました。


天気も悪いし、紅葉も終盤ということで、そこまで混雑しておらず
かえってすんなりお参りができて良かったです。


イチョウの黄色い絨毯に誘われるように、火の玉石に挑戦。
意外とアッサリ持ち上がったけど、果たして願いは叶うのか?
足を延ばして弥彦公園のもみじ谷まで行ってみましたが
やはり紅葉は終わりを迎えていて
こちらは足元に真っ赤な絨毯が広がっていました。
参道のおみやげ屋さんにも入ってみました。
さまざまな兎グッズに誘惑されたものの
どれにしようか迷ってしまって、今回は保留ということに。
可愛い小物の隣に、可愛い御朱印帳(数種類)が陳列されているのを発見したので
今の御朱印帳が終わったら、ここで選ぶのもいいな。やっぱり迷いそうだけど。
そして、大鳥居近くの「柚子の花」でランチタイム!
シーフードと地中海野菜のオムライスをいただきました。

プリプリの海老と、ゴロゴロ入っている野菜と、
フワフワの卵が絶妙で美味しかったー!

トマトソースが紅葉の赤を思わせて、勝手に秋の気分に。
寄り道をしながら暗くなる前に帰宅。
道すがら、近くの山々が赤く色づいているのを見て
秋の深まりとともに、今年も秋が終わるなあとしみじみ思いました。



天気も悪いし、紅葉も終盤ということで、そこまで混雑しておらず
かえってすんなりお参りができて良かったです。



イチョウの黄色い絨毯に誘われるように、火の玉石に挑戦。

意外とアッサリ持ち上がったけど、果たして願いは叶うのか?

足を延ばして弥彦公園のもみじ谷まで行ってみましたが
やはり紅葉は終わりを迎えていて
こちらは足元に真っ赤な絨毯が広がっていました。

参道のおみやげ屋さんにも入ってみました。
さまざまな兎グッズに誘惑されたものの
どれにしようか迷ってしまって、今回は保留ということに。

可愛い小物の隣に、可愛い御朱印帳(数種類)が陳列されているのを発見したので
今の御朱印帳が終わったら、ここで選ぶのもいいな。やっぱり迷いそうだけど。

そして、大鳥居近くの「柚子の花」でランチタイム!

シーフードと地中海野菜のオムライスをいただきました。

プリプリの海老と、ゴロゴロ入っている野菜と、
フワフワの卵が絶妙で美味しかったー!


トマトソースが紅葉の赤を思わせて、勝手に秋の気分に。

寄り道をしながら暗くなる前に帰宅。

道すがら、近くの山々が赤く色づいているのを見て
秋の深まりとともに、今年も秋が終わるなあとしみじみ思いました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます