goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

インフルエンザ

2007年03月29日 | 今日の出来事 
昨夜ちょっと調子が悪かったので市販の風邪薬を飲んで寝たのですが
朝起きたら体の節々が痛む+39℃くらいの発熱!
あわてて近くの医院に行ったら
「インフルエンザに間違いありません。」
と言われてしまいました。(T_T)
話題のタミフルと解熱剤をもらって飲んだので、今はもうすっかりいつも通りです。
インフルエンザといっても、体はそんなにつらくありません。

ただ、タミフルは5日間飲まなくちゃいけないみたいだし
それくらいまでは菌を保持しているということだろうから
仕事はどうしようか…。
マスクをして授業というわけにもいかないし
しばらくはデスクワーク中心になってしまうのかなあ…。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に;; (きよ)
2007-03-29 23:50:56
学生が集まるから、どっかから回ってきちゃったかな?
無理せずしっかり治してくださいな
私はどうやら、恐れていた花粉症になっているかもしれないです・・・目がかゆぃよぅ
返信する
早く治してね (ななちゃ)
2007-03-30 01:40:02
俺もインフルエンザじゃないと思うけど、風邪で会社を休んじゃいました。
お互い、体には気をつけましょうね
返信する
のぉっ!! (ぶなねこ)
2007-03-30 14:05:28
大丈夫!?
飛び降りたりしないでね!
あの薬を飲みたくないばっかりに、絶対にインフルにはかかりたくないと思ってしまう…。
もうすっかりあったかくなったっていうのに、まだ流行しているのね。
うちはチビがいるから、なおさら気をつけなくちゃ…
返信する
ありがとうございます (スミレ)
2007-03-30 23:24:45
きよさん
誰からうつったかの特定が難しいほど、塾内でかぜ&インフルエンザが流行っています。
毎年のことなんですけどね…。
意外と軽く済みそうなので、花粉症の方が怖いかも。

ななちゃさん
私もインフルエンザだとは思ってなかったんですよ。
いつもだったら絶対医者には行かないんですが、仕事はどうしても休めないし、高熱が出たので、よく効く解熱剤がほしかっただけで…。
今回の件で、早めに医者に行くことは大切だと身にしみてわかりました。
ほとんど苦しまずに済みました。

ぶなねこさん
私もタミフルはちょっとびびったのよ。
でも医者は「タミフルしかありません」とおっしゃったし…。おまけに、「熱が下がっても5日間必ず飲んでください」と念を押されました。
今のところ副作用はありません。むしろ、よく効いています。
仲間内では、男子に副作用が出やすのでは、というウワサです。
まだまだこちらでは大流行ですので、そちらも気をつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿