
部屋の中で育てているガーベラが咲きました。
たいした肥料も与えず、たいした世話をしていないので
1年おきに1輪やっと咲いている感じですが
しっかり堂々と咲き誇っていて、とても嬉しいです。
今年はこの他にクイーンローズ(赤)やベゴニア(ピンク)と
赤系の花が部屋を彩っています。
植え替えて剪定をしたせいか、去年は花が咲かなかった鉢なので
これらはどちらも2年ぶりの開花。

赤系の花といえば、シクラメン(ピンク)もまだもう少し頑張っているし
ベランダではチューリップ(ピンク)も咲いているんだった。
他の色の花も、観葉植物もあるのですが
この春は赤系が幅をきかせている感じです。
ツボミをつけ始めた鉢もあるし
愛情たっぷり…とはとても宣言できないけれど(ズボラなので)
これからもそれなりの愛情を注いで育てていきたいです。

たいした肥料も与えず、たいした世話をしていないので
1年おきに1輪やっと咲いている感じですが
しっかり堂々と咲き誇っていて、とても嬉しいです。

今年はこの他にクイーンローズ(赤)やベゴニア(ピンク)と
赤系の花が部屋を彩っています。
植え替えて剪定をしたせいか、去年は花が咲かなかった鉢なので
これらはどちらも2年ぶりの開花。


赤系の花といえば、シクラメン(ピンク)もまだもう少し頑張っているし
ベランダではチューリップ(ピンク)も咲いているんだった。

他の色の花も、観葉植物もあるのですが
この春は赤系が幅をきかせている感じです。

ツボミをつけ始めた鉢もあるし
愛情たっぷり…とはとても宣言できないけれど(ズボラなので)
これからもそれなりの愛情を注いで育てていきたいです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます