今日は中2クラスで英語の授業をしました。
最初の単元は過去形の復習。
不規則動詞もちょいちょい入っている肯定文を
否定文に書きかえたり、疑問文に書きかえたり、和訳したり。
疑問文に書きかえる問題の中には
「Yesで答えの文も書きなさい」というのもいくつかあったのですが
すべて「Yes」だったのが不満な女子生徒が2人…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
「なんでNoで答える問題がないんですか?
」と抗議の質問が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「Yesの方が簡単なんだし、いいじゃないの。
」と言っても引き下がらないので
「なんでNoで答えたいの?」と逆に質問したところ
「あの、マルにチョンとなってるやつ(=アポストロフィー)が書きたいの!!
」だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
否定文のところでさんざん書いたじゃないの…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
どこらへんがお気に召したのか、よくわかりませんが
「もっと書きたい!
」と言って、他の生徒たちまで巻き込んで
やる予定のなかったページまで練習問題にチャレンジしてくれたので、まあいいか。
最初の単元は過去形の復習。
不規則動詞もちょいちょい入っている肯定文を
否定文に書きかえたり、疑問文に書きかえたり、和訳したり。
疑問文に書きかえる問題の中には
「Yesで答えの文も書きなさい」というのもいくつかあったのですが
すべて「Yes」だったのが不満な女子生徒が2人…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
「なんでNoで答える問題がないんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「Yesの方が簡単なんだし、いいじゃないの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
「なんでNoで答えたいの?」と逆に質問したところ
「あの、マルにチョンとなってるやつ(=アポストロフィー)が書きたいの!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
否定文のところでさんざん書いたじゃないの…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
どこらへんがお気に召したのか、よくわかりませんが
「もっと書きたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
やる予定のなかったページまで練習問題にチャレンジしてくれたので、まあいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます