1月とは思えない陽気の中、私立入試が始まりました。
しかし、珍しいことに、ウチの塾では私立専願が1人もいなかったため
今日という日を穏やかに迎えています。(単に田舎なだけなんですけど…)
といいたいところですが、実は別の問題で、決して穏やかとはいえない…。(>_<)
今年度から教科書が改訂されたので、今までのプリントの約8割を
順番に作り直しているんですが
ここへきて、その作業が間に合わなくなってきているのです!!
そんなわけで、今週は午前中からちょっと早めに仕事をしています。
で、今日出かけようと思って、ふと電話を見たら留守電ランプが点滅している…
「オヤ?」と思って再生ボタンを押したら
大学時代にサークルでお世話になっていたS先生からでした。(゜O゜*)
「21日に卒業生で集まりましょうというお話があって、よろしかったらご連絡くださいませ。」
な、懐かしい! ぜひ行きたい! なぜ先生から直々にお電話が?
と、いろいろな思いが交錯しましたが、カレンダーを見て愕然としました。
「21日って…、今度の日曜日?」(T_T)
今度の日曜日は仕事なんです。しかも中3の授業なので抜けられない…。
このところタイミングが合わなくて、誰かに誘われても参加できないことが多く
非常に残念です。
特に、大学時代の仲間とは、かなりご無沙汰しています。
仕事時間が夜で、土日連休になることはまず無く、有休を自由に取れない
というこの仕事をしている限り、仕方ないのかなあ、とあきらめ気味ですが。
それにしても、今週はお断りの電話をしている時間すらないという忙しさ。
朝早くとか、夜遅くとかに電話するのも申し訳ないし…。
参加できるというならともかく、お断りの連絡だし…。
どうしよう、困ったなあ…。
…と思いながら日曜日になってしまいそうだ。(>_<)
こういうとき、メールって便利なんだけどねぇ。
しかし、珍しいことに、ウチの塾では私立専願が1人もいなかったため
今日という日を穏やかに迎えています。(単に田舎なだけなんですけど…)
といいたいところですが、実は別の問題で、決して穏やかとはいえない…。(>_<)
今年度から教科書が改訂されたので、今までのプリントの約8割を
順番に作り直しているんですが
ここへきて、その作業が間に合わなくなってきているのです!!
そんなわけで、今週は午前中からちょっと早めに仕事をしています。
で、今日出かけようと思って、ふと電話を見たら留守電ランプが点滅している…
「オヤ?」と思って再生ボタンを押したら
大学時代にサークルでお世話になっていたS先生からでした。(゜O゜*)
「21日に卒業生で集まりましょうというお話があって、よろしかったらご連絡くださいませ。」
な、懐かしい! ぜひ行きたい! なぜ先生から直々にお電話が?
と、いろいろな思いが交錯しましたが、カレンダーを見て愕然としました。
「21日って…、今度の日曜日?」(T_T)
今度の日曜日は仕事なんです。しかも中3の授業なので抜けられない…。
このところタイミングが合わなくて、誰かに誘われても参加できないことが多く
非常に残念です。
特に、大学時代の仲間とは、かなりご無沙汰しています。
仕事時間が夜で、土日連休になることはまず無く、有休を自由に取れない
というこの仕事をしている限り、仕方ないのかなあ、とあきらめ気味ですが。
それにしても、今週はお断りの電話をしている時間すらないという忙しさ。
朝早くとか、夜遅くとかに電話するのも申し訳ないし…。
参加できるというならともかく、お断りの連絡だし…。
どうしよう、困ったなあ…。
…と思いながら日曜日になってしまいそうだ。(>_<)
こういうとき、メールって便利なんだけどねぇ。
県外だからか!?
出産予定日が22日だから、結局行けないケドサ。
(ちなみにS先生には妊娠のことはまだ言ってません)
「よろしかったらご連絡くださいませ」という口調がS先生っぽくて笑った(笑)
ちなみにS先生、メアドあるよね?(年賀状に書いてあったような…以前結婚後に電話で話したときに、「メールをよく使う」っておっしゃってたよ)
でも電話でもらった連絡なら、電話で返すのが一番なんだろうなぁ。
都合がつけばすぐ行ける距離ということで(新幹線なら約30分)。
正直言うと、大学を卒業してから先生に年賀状出していないのよー
だから、連絡が来てかなりびっくりした!
さすがにほったらかすわけにいかないので、お手紙を出しました。
メールをよく使うのであれば、私のアドレスを書いておけば良かったなあ。
それはそうと、いよいよなんですね。
くれぐれも無理をしないように!吉報を待っています。
スミレさんのその勇気にあっぱれ!
それなのに電話番号を知っているあたりが逆に怖いわ…(笑)
きっと現役部員から名簿が渡っているんじゃないかと思うけど…。
こっちへ来てから連絡先変わってないしねぇ。
年賀状は、この仕事を始めた頃、忙しくてお正月前に年賀状を書けなくて
来た分しか出せなかった年があって、それっきり…という感じです。
(それっきりになっている人がけっこういる(汗))
勇気があるわけじゃないんです…