ようやく冬期講習会のスケジュール第一案ができました。

今年は12月23日が祝日ではなくなったのが関係あるのか
どの中学校も冬休みスタート日が遅くなったので
時間割がギュウギュウ。
なんとかお正月休みは例年並みに確保してあるけど
学校の予定次第でどうなるかわからないなあ・・・。
そして、使うテキストもだいたい決まりました。
あとはどのくらい塾生の数に変動があるのか。
中3クラスでは
私立のスポーツ推薦が決まりそうな生徒がチラホラいるので
冬期前に何人かいなくなりそう。
その分下級生が増えるといいんだけど・・・。
まだ不確定要素が多くて、本決定までは時間がかかりそうです。


今年は12月23日が祝日ではなくなったのが関係あるのか
どの中学校も冬休みスタート日が遅くなったので
時間割がギュウギュウ。

なんとかお正月休みは例年並みに確保してあるけど
学校の予定次第でどうなるかわからないなあ・・・。

そして、使うテキストもだいたい決まりました。

あとはどのくらい塾生の数に変動があるのか。
中3クラスでは
私立のスポーツ推薦が決まりそうな生徒がチラホラいるので
冬期前に何人かいなくなりそう。
その分下級生が増えるといいんだけど・・・。

まだ不確定要素が多くて、本決定までは時間がかかりそうです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます