My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

校歌

2011年09月15日 22時17分00秒 | 日記

日本テレビのZIP!で、校歌の特集を放送していました。
普段歌う訳でもないのに、いつまで経っても覚えているのが校歌。
在校時であっても、毎日歌っている訳でもないのに、不思議な存在ですね。
最近の校歌は様変わりしているそうで、歌詞に英語が使われているものが多いとか。
中には、1番が英語、2番が日本語、さらに3番が韓国語というようなものもあるとか。
あるいは、聴いた方がCD化を望むようなものもあるとか。
背景には、歌わされる校歌から、歌いたくなるような校歌への変化があるとか。
確かに学校の特色や教育理念的なものが歌詞になっていたり、文語体の歌詞に歌いにくさを感じる部分もあるでしょう。
とは言いながらも、小学校から高校まで、今でもちゃんと歌えます。
歌う難しさとなると、大学の校歌が歌いにくかったのを覚えています。
まあ、作詞 島崎藤村となると、いかなるものかご想像がつくかと。
あっ、出身大学が解ってしまいますね。