goo

怪しい書籍

Amazonで 洋書買ってきて 少しづつ読むの日課してるんです。

 

前 買った本を読み終わったので

新しいのを買おうと思い Amazonで探してみたんです

 

んで

今回は 日本の歴史上の偉人について外国人が書いた書籍を!

と、思い 豊臣秀吉に関しての洋書にしてみました。

 

 

数日後、

でっかい 小包が届いたんです。

え? 本なのに こんなに 特大な箱になる??ってくらいの。

 

まーたAmazon 過剰包装なんだから!

と、思いつつ 箱を開けたら

こんなん 出てきました!! ↓ ↓

ど どーん!

超分厚い本・・・(驚愕)

辞書より厚いぞ・・・(1000ページ以上ある)

しかも字が小っさいし・・めっちゃ字が詰まってるし・・・

(値段が2000円くらいだから 薄っすい本だと思って買った)

 

 

まあ 千里の道も一歩から! って思い

数十ページ読んだけど

まだ秀吉 登場しません・・・・!(秀吉についての本なのに)

 

外国人が書いた本なので

日本の歴史的事実も 微妙に錯誤して書かれてるみたいだし・・

(もう この時点で不安しかない・・)

 

 

んで

読み進めると

途中から 英単語が一つも解らないページに突入するんです!

いや 単語が 一つも解らないだけでなく

解らない文字も たくさんある・・・・ 

 

これって 何語? って思って

よくよく 見てみると

ページ全体が鏡写しの様に 左右反転してる!!

(写真上の赤矢印の所にページ数が書いてあって

 それを見て やっと気が付いた・・)

 

文字が鏡写し状態で印刷されてるから

読むときに鏡に写して読めばよいのか??

謎は深まるが

一生かかっても 読み終える気がしない・・

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )