ついに最終章を迎えてしまいました。
コリン・モーガン見たさで不思議に静かで胸の痛いドラマに出会ってしまいました。でも、このラストを語っていいのかわからない・・・
前のエピまでは思い切りネタバレできましたが、ラストはどうしたら?
書いちゃって・・・いいの?
シリーズ2まで日本でも公開されてますので、この3もやがては来ますよね。

連続殺人の6年間は記憶喪失してもやはり怖かったスペクター

ステラの菩薩のような表情・・・だけど発言がスペクターに引火したのは間違いない

アンダーソン~。コリン・モーガンなぜかいつも痛い役!

ジムは良かった。ラストが良かった。

このスペクターの崇拝者は普通にしてるのに「どこかおかしい感」を漂わせるの。俳優さんすごくうまい。撮影の仕方も。

アイルランドのお札。ベルファストは北だからポンドですけどオリジナルの札。スコットランドと同じですね。
公式ツイに作者アラン・クービットの「The Fall」の意味を語る動画がありました。ミルトンの「失楽園」で神の愛から堕ちたルシファーからの引用なんだそうです。スペクターも元はイノセントな子供であったと。
コリン・モーガン見たさで不思議に静かで胸の痛いドラマに出会ってしまいました。でも、このラストを語っていいのかわからない・・・
前のエピまでは思い切りネタバレできましたが、ラストはどうしたら?
書いちゃって・・・いいの?
シリーズ2まで日本でも公開されてますので、この3もやがては来ますよね。

連続殺人の6年間は記憶喪失してもやはり怖かったスペクター

ステラの菩薩のような表情・・・だけど発言がスペクターに引火したのは間違いない

アンダーソン~。コリン・モーガンなぜかいつも痛い役!

ジムは良かった。ラストが良かった。

このスペクターの崇拝者は普通にしてるのに「どこかおかしい感」を漂わせるの。俳優さんすごくうまい。撮影の仕方も。

アイルランドのお札。ベルファストは北だからポンドですけどオリジナルの札。スコットランドと同じですね。
公式ツイに作者アラン・クービットの「The Fall」の意味を語る動画がありました。ミルトンの「失楽園」で神の愛から堕ちたルシファーからの引用なんだそうです。スペクターも元はイノセントな子供であったと。
Why is #TheFall called 'The Fall'? Creator and director Allan Cubitt explains.
— BBC Two (@BBCTwo) 2016年10月28日
Don't miss the explosive series finale. Tonight. 9pm. pic.twitter.com/kxj3b1JFaG