「靖国 YASUKUNI」★★☆騒ぐほどでもない
李纓 監督、2007年、中国・日本、123分
靖国神社へ行ったことはない、
日本の総理大臣が参拝すると
周辺国がにわかに騒がしくなるのを
他人事のように見る、
自分もごく一般的な日本人と思う。
話題のドキュメンタリーが名古屋でも
やっと公開された。
その内容から上映中止要請や
登場する刀鍛冶職人が
登場シーンを削って欲しいとコメントを出したり、
国会議員が「見るべき」とか「見る必要なし」と
コメントしたり、
何かと騒々しい時期があったが
それもあってか会場は補助椅子の出る盛況だ。
この映画は日本滞在歴が長い
中国人監督によるドキュメンタリーで、
出来は自主上映の映画のような
素人っぽい感じで、見ながらも
「それ程騒ぐような映画じゃない」と。
見た人が何を感じるか、
このドキュメンタリーは、何かを強く訴えはしない、
とりあえず靖国で起こる様々な事実を
ただ撮り続けたもので
抑制やバランスも欠いていて
時にくどすぎたり、意味のない映像が延々と続く。
エンドロールが出てほっとした、
やっと終わったと、
もう一度書くが、この映画の出来は良くない、
あれ程話題にならなかったら見なかったはずだ。
それでもと思う、
自分はまだまだ戦争のことや戦後処理についても
殆ど知らない、そして日本人である以上
もっと知るべきだと。
あまりにどこかへ導こうとする映像も好きではないが、
それでもこの映画は素人の域を出ないもので
TVのドキュメンタリーの方がよっぽど
出来はいいと感じた。
★100点満点で55点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
靖国神社のご神体は日本刀なのだ。知ってた?
★映画ランキングはこちら
李纓 監督、2007年、中国・日本、123分
靖国神社へ行ったことはない、
日本の総理大臣が参拝すると
周辺国がにわかに騒がしくなるのを
他人事のように見る、
自分もごく一般的な日本人と思う。
話題のドキュメンタリーが名古屋でも
やっと公開された。
その内容から上映中止要請や
登場する刀鍛冶職人が
登場シーンを削って欲しいとコメントを出したり、
国会議員が「見るべき」とか「見る必要なし」と
コメントしたり、
何かと騒々しい時期があったが
それもあってか会場は補助椅子の出る盛況だ。
この映画は日本滞在歴が長い
中国人監督によるドキュメンタリーで、
出来は自主上映の映画のような
素人っぽい感じで、見ながらも
「それ程騒ぐような映画じゃない」と。
見た人が何を感じるか、
このドキュメンタリーは、何かを強く訴えはしない、
とりあえず靖国で起こる様々な事実を
ただ撮り続けたもので
抑制やバランスも欠いていて
時にくどすぎたり、意味のない映像が延々と続く。
エンドロールが出てほっとした、
やっと終わったと、
もう一度書くが、この映画の出来は良くない、
あれ程話題にならなかったら見なかったはずだ。
それでもと思う、
自分はまだまだ戦争のことや戦後処理についても
殆ど知らない、そして日本人である以上
もっと知るべきだと。
あまりにどこかへ導こうとする映像も好きではないが、
それでもこの映画は素人の域を出ないもので
TVのドキュメンタリーの方がよっぽど
出来はいいと感じた。
★100点満点で55点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
靖国神社のご神体は日本刀なのだ。知ってた?
★映画ランキングはこちら