仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

524.早くして早すぎることはない遺言

2010年04月22日 21時51分23秒 | 仕事の話

ビジネスブログ100選

人気ブログランキングへ登録しました。ぴっとよろしくです

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へぴっとよろしくです

相続手続支援センターのAquaです。

今日も寒い一日でしたね。
真冬のコートを着て会社に行きましたが、これほどに季節感がないのもどんなものでしょうか?
せめてマフラー位は春らしくと、白いストールを身にまとって
出勤しましたが、ウールのマフラーでも良かったかも・・・
って思うくらいでしたよ。
冬物を早くをいっぱいに浴びさせてタンスに片づけ、春物に衣替えしたいですね。

さて、今日は松本公証役場に行ってまいりました。
当センターでは、かなりお世話になっております公証役場。
それも、昨年あたりから倍増している気がします。
その主な理由は

遺言公正証書

です。

やはり、70代、80代位の方が多いのですが、
最近はもう少し若い方も作成されることが多くなってきました。





数年前に私のママ友達のご主人がご病気で亡くなりました。
遺言は結婚して子どもが生まれた位から作ってもいいのかなって
思うようになりました。

早すぎる?

いいえ。

「若くして」遺言を残し、「若くして」お亡くなりになることがあれば、
それなりに、役に立つことがたくさんあるのです。


「若くして」配偶者が亡くなった場合、(ここでは夫が亡くなったとします)
子どもがあれば、妻と未成年者が相続人になりますよね。

また、子どものいない夫婦の場合は、妻と夫の親が相続人です。
「若くして」夫が亡くなった場合のシュミレーションですから、
夫の親も健在なことが多いことと思います。

双方通常の相続に比べ、厄介なことがたくさん。
その理由はまた明日・・・