![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![ビジネスブログ100選](http://www.biz100.jp/images/bn05.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ](http://life.blogmura.com/souzoku/img/souzoku80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
相続手続支援センターのAqua
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
満喫してますか?
私は、何度も記載の通り、今週試験を控えていまして、
浪人生ばりの毎日を送っています。
とはいえ、家庭も仕事もあるものですから、
限られた時間を試験勉強に費やしており、
秋の紅葉も、秋の収穫も、秋の行楽も
全く享受できておらず。。。
なんだかつまんな~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
とぼやいておりましたら、ママ友達や、会社の仲間たちが
試験終了に併せて飲み会を設定してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それを励みにあと一息!!
がんばらないといけないですね。
さて、相続手続支援センター松本では、
年末にかけて「遺言」に力を入れるべく、
12/18に遺言セミナーを企画しています。
「遺言」と言えばもうじき「遺言の日」がやってきます。
「遺言の日」?
そうです。
11月15日は遺言の日です。
イイイゴン=11月15日です。
松本地域の地方新聞である市民タイムスでも特集があるそうで、
先日その取材を受けました。
「いい遺言」と言うからには、遺言の良い所をPRしなくてはいけない所ですが、
遺言のいいところばっかり
世間ではクローズアップされているように感じている私。
ついつい
遺言の注意点、マイナス点が出てしまい、
これじゃあ記事としてはいけませんね~と苦笑い。
遺言は残した方がいい。残すべき。
と思います。
でも、「財産を残したい人に残すためだけ考えた遺言」だけでは足りない。
とも思います。
また後日。