仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

977.連休報告

2013年09月25日 12時05分47秒 | Aquaのプライベート
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。
応援してくださいね。

se
先週末は子どもの運動会でした。
9月とはいえ、真夏を思わせるよい天気に見守る保護者も大変。
私は、バスタオルを頭からかぶり子どもたちを見ていましたが、座っているだけでもかなり疲れました。
このような炎天下の校庭で組体操をする6年生を見ているだけでも
「暑そう~
はだしで校庭に立つだけでも暑いのに、寝転がったり・・・

7年後の東京オリンピックでも気温の上昇が懸念されているという話題を耳にしましたが、
温暖化。。。大丈夫でしょうか。
心配ですね。


さて、このように3連休初日は終了し、
残り2日は子どもたちを夫の実家に預け、自宅で一人試験勉強をしていました。
昨年も、一昨年前も、市の図書館の自習室にて学生さんとともに過ごしましたが、
今年は自宅。
それはPC検索をしたいから。

過去問題を解いているとさまざまな???が。
時には税改正の話だったりするので、Newな情報が欲しいところ。
PCは私に対し、常に新しい情報を提供してくれます。
更に、参考書と違って探さなくていい。
検索ワードを入れるだけで、グーグル先生が教えてくれます。
そう思うと、昔に比べ仕事だけでなく勉強についても便利な世の中になったものだと感心。

でも、ついついネットサーフィンをしてしまったり。。。

インターネットはとっても便利ですが、やっぱり参考書も大事。
私は参考書に書き込みをたくさんすることで覚えていくタイプなので、
やっぱりアナログ人間なのかもしれません。

皆さん、連休楽しめましたか?
私は冬までお預けですが、冬ならではの楽しみ(スキーとかね)を人参にして
頑張ろうと思います。