仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1097.降水確率60パーセントのキャンプ

2014年07月11日 12時46分28秒 | Aquaのプライベート
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。


少し前に採用面接のお話(←ぴってしてね)をしていましたが、
来週より、新しい仲間が加わります。
スタッフブログはコチラにありまして、
彼も、こちらに書き込みをすることになります。
コチラのブログも是非!ご覧ください。

採用面接が終わり、ほっとしている間もなく、
来週からは自社セミナー、外部セミナー、金融機関職員研修が立て続けに入ってきて、
お盆休みまではかなりハードなスケジュールとなっています。
加えて、子どもたちが夏休みとなると、
・プール当番
青山様(←ぴってしてね)への付き添い
・松本ぼんぼん(松本市の夏祭りです)
・暑気払い(すでに数本あり)
等々仕事以外のイベントまで立て続けに入ってきて、今からヤレヤレ

新入社員さんをしっかり一人前にする仕事を怠らないよう、
セミナー関係も怠らないよう
そして
プライベートも満喫できるよう、
段取り良く進めていきたいと思います。

少し前の話。
先週の土日は仲良くしている家族とキャンプに行って来ました。
先週末の降水確率は60%。
雨のキャンプは最悪なので、お友達にキャンセルの話を持ちかけ一旦中止となりました。
が、その友達は初のキャンプ。
ボーナスをはたいて買ったテントに、テーブルに、シュラフに
お披露目の出番が先に行くのは耐え難く、
そして何より子どもたちが楽しみにしているので。。。
と連絡がありました。
なによりも
「私は晴れ女だから大丈夫」と(笑)


ということで、続行をすることに。

写真はコチラ



朝から土砂降りだったにもかかわらず、
昼にはやみ、キャンプ場も小雨から曇りに変わりました。
傘をさすこともなく、カッパも不要でした。
夜は夜空の下、焼き肉をしました。
さらに次の日には釣りまでしてくることが出来ました。

晴れ女に感謝感謝のキャンプでした。

釣堀でなにやら相談をする子供たちと小豆(犬)