今日から上の子(高1)は、大会の為、二泊三日の合宿に行きました。
二泊三日と言っても県内。
そして、まだ完全回復はしていないので、
選手ではなく、応援で行くようです。
7月に怪我をして、一時は陸上を続けられないかもしれない、
そのような思いをしてきた本人に家族に。
その時の心境を思えば、
「明日から合宿だから」「練習で宿泊先から善光寺まで走るんだって」
とウキウキ
しながら報告する姿に
本当に良かったと思っています。
私は、高校時代は帰宅部で、
大学時代も資格の勉強をするなどと言って、サークルを続けられませんでした。
幸い高校時代も大学時代もとても良い友人たちに恵まれて、
特別さみしい思いや、辛い思いをすることはなかったのですが、
部活やサークルを止めた代わりに何かしら頑張れた結果はなく、
今思えば後悔の気持ちの方が強いです。
反面、その後悔があるからこそ、
今、試験勉強に「不動の心」で(笑)立ち向かえるのかもしれませんが、
後悔はあるよりはない方がよいわけで。
(後悔の全くない人生は難しいでしょうけどね
)
そのような私の過去があって、
子どもたちには中学、高校と必ず部活に入ってほしいという願いがありました。
小学校時代にスイミングも休ませなかったのも、
安易な気持ちでやめる選択をしてほしくなかったから。
7月、上の子が怪我をして、
今も完全に復活はできてなくて。
同学年の仲間が新人戦で活躍する姿に、
心が折れたりしないか、陸上部をやめるとか言いだしたりしないかと
少し心配していました。
昨日、今日とウキウキ
して、
合宿に向かう姿を見て
とてもうれしく思いました。
学校のテストを公欠で先送りできることでウキウキ
していたかもしれませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
部活に戻れて何より。
短い高校生活。良い思い出をたくさん作ってほしいです。
二泊三日と言っても県内。
そして、まだ完全回復はしていないので、
選手ではなく、応援で行くようです。
7月に怪我をして、一時は陸上を続けられないかもしれない、
そのような思いをしてきた本人に家族に。
その時の心境を思えば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
とウキウキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
本当に良かったと思っています。
私は、高校時代は帰宅部で、
大学時代も資格の勉強をするなどと言って、サークルを続けられませんでした。
幸い高校時代も大学時代もとても良い友人たちに恵まれて、
特別さみしい思いや、辛い思いをすることはなかったのですが、
部活やサークルを止めた代わりに何かしら頑張れた結果はなく、
今思えば後悔の気持ちの方が強いです。
反面、その後悔があるからこそ、
今、試験勉強に「不動の心」で(笑)立ち向かえるのかもしれませんが、
後悔はあるよりはない方がよいわけで。
(後悔の全くない人生は難しいでしょうけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そのような私の過去があって、
子どもたちには中学、高校と必ず部活に入ってほしいという願いがありました。
小学校時代にスイミングも休ませなかったのも、
安易な気持ちでやめる選択をしてほしくなかったから。
7月、上の子が怪我をして、
今も完全に復活はできてなくて。
同学年の仲間が新人戦で活躍する姿に、
心が折れたりしないか、陸上部をやめるとか言いだしたりしないかと
少し心配していました。
昨日、今日とウキウキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
合宿に向かう姿を見て
とてもうれしく思いました。
学校のテストを公欠で先送りできることでウキウキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
部活に戻れて何より。
短い高校生活。良い思い出をたくさん作ってほしいです。