仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1698.決意表明

2019年06月29日 22時35分06秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと72日★


今日は下の子が陸上の大会があり、
会場まで送っていきました。

起床は6:30
平日と一緒です。
週末に向かっていくにつれ、起床が厳しくなります。
今日も、平日と同じ時間に起きるのは、とても大変でした。
月曜日から徐々に無理を重ねて、週末に睡眠を十分にとって挽回する。
期待通りにはいかないですね。
早起きのおかげで、今日は図書館に行く前に家事の時間がとれたので、
それなりによかったこともありました。


ということで、今日は一日図書Day.
松本市中央図書館にて一日を過ごしました。
9:30~17:00

休まずに勉強を続ければ、7時間半の勉強ができるのですが、
途中、休憩をしたり、お昼を食べたり、
参考書を枕にの時間があったりで、予定通りには勉強ができず、
結局家に帰って、追加で1時間勉強をしました。
この1時間がないと、今週の目標達成は難しい。
明日に期待をするには無理がある。
そのようなことで。


明日は7時間勉強ができれば、無事目標達成です。
毎週の勉強時間の達成が、真の目標ではないことはもちろんですが、
小刻みな目標達成が、最終的に大きな目標達成につながると信じて。
週目標の達成にこだわっています。
来週は、仕事が猛烈に忙しいことが分かっています。
少し勉強時間を押さえて、その分を仕事に注ぎたいと思っています。




さて、、、、


今日、下の子(中2)を陸上競技場に送るときに
私が彼に伝えたこと。
「来年に送れることと送れないことがある」

私の試験勉強は、今年がだめでも来年がある。
でもあなたの高校受験は、今年がダメだからと来年には送れない。


そういう気持ちで高校受験を考えてほしい。


でも、私は来年には送らない。
今年必ず、試験に受かる。


と伝えました。


試験勉強と無縁の今の下の子(中2)に伝わるかどうかは分かりませんが、
私が抱える試練を切り開く姿を下の子に見せ、
下の子のこれからに影響すればよいな。
でも、影響しない、、、可能性の方が多いかなあ。
子育ては大変です。


明日も図書館で一日を過ごします。
引き続き頑張ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿