仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1915.高校受験が終わった日の話

2021年03月10日 20時28分29秒 | こども
下の子の高校受験が終わりました。

定時に仕事を終えて自宅に戻り、家にいた下の子に声を掛けます。

「どうだった?」


「フツー」

今までの経験から、下の子がフツーと答えるときは、悪い状況でないと。
あとは、神様に祈るばかり。
どうか、願いが叶いますように。

試験が終わった下の子。
今まで封印されていたテレビのサランラップは外され、
試験前に購入をしつつも私の会社のロッカーにしまわれていたスマホを手渡され、
さぞかし、解放された感覚の元にあるかと思いきや、、、

聞いたところ、あまり変わらないようです。
たしかに。私がFP1級を受けた時も同じだったなあ。
開放感溢れ、天国にいるかのような感触は、
私もなかったなあ、、、コチラ(←ぴってしてね)
皆そういうものなのかな。
今も私は受験生なので、「試験後の解放感~天にも昇る気持ち」みたいなものを期待してしまうのですが、
期待は期待でしかないようです。残念。

その下の子。
試験が終わって最初にしたのは、子ども部屋のお掃除。
今まで封印されていた漫画たちを本棚に並べなおし、

入らない分はクローゼット内にも陳列し、

自分のお城をしつらえておりました。


私は、試験が終わったその日からスマホ中毒になると思っていましたので、
その予想が外れてほっとしています。
とはいえ、これから春休みがやってきますので、スマホ中毒は時間の問題かもしれませんが、、、

何はともあれ試験が無事に終わり、
下の子の部屋の大掃除ができて良かったです。

あとは結果を待つだけ。
サクラが咲くことを祈っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿