仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1756.FP1級1次試験勉強法(ハエを確実に捕まえる)

2019年11月07日 22時33分46秒 | Aquaの試験
今日も残業。。。。

今週は残業ウィークだ。。。

今日も私の帰宅が20時を過ぎた為、夫が炒め物を作ってくれたようです。
炒め物しか作れない。。。
ありがたいことです。

きっと近くのコンビニの店員さんは
私のことを毎日遅くにビールを買って帰る人と思っているのだろう。

今日も今日飲む分だけのビールを買って帰りました。


こんなに残業をして今後の試験勉強は大丈夫だろうか。
過去の勤務届を見ていたら、試験前と変わらず
そうか~
残業をしても試験勉強はできるらしい。
うれしいような、そうでもないような(笑)




さて、さて、
昨日の続き(←ぴってしてね)
一次試験を独学で突破するにはどのくらいお金がかかるのでしょうか。

私の場合は、
①FP技能検定教本1級(5分冊 2018年度版) タックスプランニング              4,400円
②FP技能検定教本1級(2分冊 2018年度版) 金融資産運用                  4,400円
③FP技能検定教本1級(4分冊 2018年度版) 不動産                     4,400円
④FP技能検定教本1級(3分冊 2018年度版) 年金・社会保険                 4,400円
⑤FP技能検定教本1級(1分冊 2018年度版) ライフプランニングと資金計画/リスク管理 4,400円
⑥FP技能検定教本1級(6分冊 2018年度版) 相続・事業承継                4,400円
⑦2018-2019年版 合格トレーニング FP技能士1級                    3,520円
⑧2019-2020年版 みんなが欲しかった! FPの問題集1級                 4,180円
⑨18~'19年版 1級FP技能士(学科)精選問題解説集                    4,950円
⑩2019年9月試験をあてる TAC直前予想 FP技能士1級  3,300円
⑪一次試験の受験料                                   8,900円

合計51,250円

どこかのスクールに入ったら受講料にも足りないと思われますので
まあまあ安上がりだったのでしょうか。
でも、受験を本気で頑張れなければかなりの損失。



独学を選択された方へ
まずは①~⑥は購入をおススメします。


問題を解いて間違えたとき、
私はこの参考書を必ず確認をして、マーカーでチェックをしていました。
1回目に間違えたら黄色のマーカーを
2回目に間違えたらピンクのマーカーを重ねます。
苦手な分野は塗りつぶされ過ぎて色だらけ



間違えたらこの参考書に必ず戻ること。

イメージとしては、
ハエを捕まえる?(笑)(←ぴってしてね)

例えるなら、「参考書」は捕まえたハエ(問題の答え)をいれる「籠」。
ハエ(問題の答え)を適正な箇所に補強を入れて(参考書にマーカーをしたり補足のメモをしたりして)
籠(参考書)の中にいれます。
しかし、その籠がしっかりしていないと(うろ覚えってこと)籠(参考書)からハエ(問題の答え)が逃げてしまいます。

すると、またまた問題間違える


そうしたらもう一度籠(参考書)を覗いて
ハエ(問題の答え)を放り込み、今後こそ逃げないように今度はピンクのマーカーでチェック。
加えて籠の隙間がないようにメモで埋め尽くす。。。。



そのうちメモを書ききれなくなって、紙を追加したり、

自分なりのまとめをした紙を表紙の裏に貼ったり、




籠(参考書)を強固に仕上げていきました。
6科目あるので6冊分をやります。



この参考書は買って正解と思います。
FP1級は覚えることの幅がとても広く、覚えきれないので、
とりあえず出会った問題の答えは全部捕まえておきたい。
私はこの「参考書」を「籠」にして、ハエたち(問題の答えたち)を取り込んでいきました。
(続く)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿