Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村毎日がんばります。
上の子(中1)の中間テストの範囲が出ました。
今回は、過去のリベンジをと宣言した子ではありますが、
過去2回の成果が、あまりにも出ていないものですから
「親が入ってきても仕方ないでしょ]
とばかりに私も若干、介入をしております。
とはいえ、子どもと一緒に
テスト勉強計画を立てたり
私が子どもに対し問題を出す係りをしたり。
平和な毎日が過ぎています。
正直な話。
毎日仕事がめいいっぱい入っている中、
自宅に戻っての数時間は、
家事をいかに段取りよくこなすかの
とっても大切な時間なのですが、
子どもから
「おかあさ~ん」
と言ってもらえるのもあと数年。
大事にしなければと思い、
子どもを一番に優先にしています。
ってことで、
試験が終わるまでは、
洗濯物が毎日たたまれているか、
部屋に毎日掃除機をかけられているか、
夕ご飯後に食器が洗えているか、
は、二の次の話。
もっと言えば、「気づいた人がやればいい」くらいな状態に、
気になるあれやこれやは
見なかったことにして
さくさく就寝(笑)
本当は、洗濯物は、毎日たたまれるべき、
毎日きれいな部屋にいるべき、
キッチンは、いつもピカピカであるべき。
分かっています。
でも、いま一番大切なことは何か。
そこを重視し、
見なかったことにして寝ます。
完璧主義は理想ですが、
自分に負担がかかりすぎもよくない。
うまくバランスを取って
仕事に、家庭に頑張りたいと思います。
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村毎日がんばります。
上の子(中1)の中間テストの範囲が出ました。
今回は、過去のリベンジをと宣言した子ではありますが、
過去2回の成果が、あまりにも出ていないものですから
「親が入ってきても仕方ないでしょ]
とばかりに私も若干、介入をしております。
とはいえ、子どもと一緒に
テスト勉強計画を立てたり
私が子どもに対し問題を出す係りをしたり。
平和な毎日が過ぎています。
正直な話。
毎日仕事がめいいっぱい入っている中、
自宅に戻っての数時間は、
家事をいかに段取りよくこなすかの
とっても大切な時間なのですが、
子どもから
「おかあさ~ん」
と言ってもらえるのもあと数年。
大事にしなければと思い、
子どもを一番に優先にしています。
ってことで、
試験が終わるまでは、
洗濯物が毎日たたまれているか、
部屋に毎日掃除機をかけられているか、
夕ご飯後に食器が洗えているか、
は、二の次の話。
もっと言えば、「気づいた人がやればいい」くらいな状態に、
気になるあれやこれやは
見なかったことにして
さくさく就寝(笑)
本当は、洗濯物は、毎日たたまれるべき、
毎日きれいな部屋にいるべき、
キッチンは、いつもピカピカであるべき。
分かっています。
でも、いま一番大切なことは何か。
そこを重視し、
見なかったことにして寝ます。
完璧主義は理想ですが、
自分に負担がかかりすぎもよくない。
うまくバランスを取って
仕事に、家庭に頑張りたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます