乳製品は良質のカルシュウムを多く含む食品
牛乳・チーズ・ヨーグルトの3種類を毎日摂るようにしている。でも太りたくないのでヨーグルトはプレーンを購入。そして全く甘くないから食べにくい。
で、ストレッチヨガ講師のYさんからプルーンのヨーグルトソースを手作りする事を聞いた。
種抜きの干しプルーンが冷蔵庫でいつも待機している。
分量にいまいち自信がないのでネットで調べ、自分に合うように加減をして作っている。
干しプルーン 300g
水 3C(600cc)
砂糖 1C
レモン 1/2個(絞る)
材料を全部、プルーンが軟らかくなるまで煮る(15分くらいかな?)
水にプルーんが泳いでるような感じだけれども、軟らかくなったプルーんをつぶすとヨーグルトソースとしてちょうど良いゆるさ加減になる。
さらに煮詰めればジャムになるし、好みの軟らかさにすれば良い
お砂糖の分量をもう少し控えても、プレーンヨーグルトを食べるのに充分な甘さがあり、安心して美味しく食べられる!!
繊維質たっぷりで腸にも、とてもいい!
昨日も今日も気温は40度近い酷暑が続いている
台所でジャム作りはアツイ!
ついでに干しシイタケも一鍋煮て、ビタミンDの補給用
暑いついでに昼食のために、そうめんを茹でる・・・・・
午後1:00からの絵画教室に行くため、太陽が1番高い時間に家を出る。
暑い!暑い!が合い言葉になって 今日は暦の上でも大暑です
牛乳・チーズ・ヨーグルトの3種類を毎日摂るようにしている。でも太りたくないのでヨーグルトはプレーンを購入。そして全く甘くないから食べにくい。
で、ストレッチヨガ講師のYさんからプルーンのヨーグルトソースを手作りする事を聞いた。
種抜きの干しプルーンが冷蔵庫でいつも待機している。
分量にいまいち自信がないのでネットで調べ、自分に合うように加減をして作っている。
干しプルーン 300g
水 3C(600cc)
砂糖 1C
レモン 1/2個(絞る)
材料を全部、プルーンが軟らかくなるまで煮る(15分くらいかな?)
水にプルーんが泳いでるような感じだけれども、軟らかくなったプルーんをつぶすとヨーグルトソースとしてちょうど良いゆるさ加減になる。
さらに煮詰めればジャムになるし、好みの軟らかさにすれば良い
お砂糖の分量をもう少し控えても、プレーンヨーグルトを食べるのに充分な甘さがあり、安心して美味しく食べられる!!
繊維質たっぷりで腸にも、とてもいい!
昨日も今日も気温は40度近い酷暑が続いている
台所でジャム作りはアツイ!
ついでに干しシイタケも一鍋煮て、ビタミンDの補給用
暑いついでに昼食のために、そうめんを茹でる・・・・・
午後1:00からの絵画教室に行くため、太陽が1番高い時間に家を出る。
暑い!暑い!が合い言葉になって 今日は暦の上でも大暑です