日々のこと

可もなく不可もなく

世界脳性まひの日

2020-10-06 21:32:57 | 実姉のこと
10月6日は『世界脳性まひの日』

今日の今日まで知りませんでした

姉が脳性麻痺です。

脳性まひというのは出生の時に脳に損傷を負うことで、運動機能などに制限が生まれるもの

ワタシの母は明治生まれ
そして30代前半で結婚し初産で女児を死産している
その後30代後半で姉を出産している(ワタシは母が40代になって生まれている)

当然、難産の末に姉を出産していると思われる

小児麻痺はポリオウイルスの感染から生じる麻痺で、脳性麻痺と区別される

脳性麻痺は動きや顔の表情に特徴的なものがあり、ダウン症の人たちと同じように一目でそれとわかる

脳性麻痺の運動障害は、筋肉が過度に緊張して体を動かしにくい(痙縮)、手足を曲げる筋肉も伸ばす筋肉も両方とも緊張するため、曲げ伸ばしすることが難しい、自分の意志に反して身体が勝手に動く(不随意運動)バランスが上手く保てないなどの特徴があります。

ほぼ、知的障害を伴わない


ワタシは物心付くとから姉の存在を意識し、姉の存在なしには自分の将来はないものと、心の片隅から姉の事が離れることはなかった
そして、これからも無いのだ

そして、偶然にも姉とワタシの誕生日が6年差の同月同日なのです

これは偶然でしょうか?
やはり運命づけられている、のかな?


幸いなことに、姉は年金を受給されながら両親亡き後は一人暮らしをしてきた

海外旅行にも出かけ、料理好きで美食家
変な話、不随意運動の動きが常にあるから太らない^^;


(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)




コメント