今年もゴルフ合宿に参加(2月18日火曜~21日金曜の3泊4日4プレー)2日目ー②
伊良部島にわたって、一周できるところまで行ってみることにした
SSちゃんの運転です
しばらく行くと佐和田の浜という案内表示がでてきた@@
SSちゃんがテレビで見たから、そこへ行ってみよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/dd0c57486d8cce74a8ea119128415862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/dda125eb98e7bcee7a3f4d32ed5a4cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/7a00b5ae0e95ce47026243f29320a90f.jpg)
飛行場から飛行機が滑走している@@
「佐和田の浜」は日本の渚100選に認定されていて、潮の満ち干で岩の見え方が違うそうです
この大小の岩は、1771年に起こった「八重山地震」の津波で打ち寄せられたもの
「佐和田の浜」に点在しているのはサンゴ礁が海底からはがれて打ち上げられた「津波石」なのだそうです。
次は池間島へ
途中、雪塩ミュージアムへ立ち寄り、ソフトを食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/6582a57379de61795818f8a88458580e.jpg)
雪塩ソフトのラベルが後ろに隠れてしまった><;
大きくて量が多い^^;
池間島大橋から見る海の色はまた格別@@!
渡って右のほうへ進路をとると間もなく「OHAMA」の小さな看板
ここは去年、工事のためにお休みと、おじさんが1人留守番をしていたのです
SSちゃんのお気に入りカフェOHAMAテラス、とってもがっかりしたものです><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/717c15e8538ca1f0e514a43becf1831a.jpg)
openの表示@@ラッキー!って、通常営業です^^;
去年はたまたま一週間お休みしたのだとかww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/41c3ab459290662f9dfc612323e5d11c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/edf7c46907fd9104f91e2be99053f50b.jpg)
しばしまったりと時のたつのを忘れて滞在
プライベートの小さな海岸に降りて行ける
いいお天気に恵まれて、ホテルに戻ると少々疲れが^^;
シギラ温泉へ入りに行き、そこのレストランで夕食をすませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/63bb801cb5c47f13f99e10f58c648090.jpg)
宮古そばはダシがおいしい
、、、おやすみなさい
伊良部島にわたって、一周できるところまで行ってみることにした
SSちゃんの運転です
しばらく行くと佐和田の浜という案内表示がでてきた@@
SSちゃんがテレビで見たから、そこへ行ってみよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/dd0c57486d8cce74a8ea119128415862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/dda125eb98e7bcee7a3f4d32ed5a4cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/7a00b5ae0e95ce47026243f29320a90f.jpg)
飛行場から飛行機が滑走している@@
「佐和田の浜」は日本の渚100選に認定されていて、潮の満ち干で岩の見え方が違うそうです
この大小の岩は、1771年に起こった「八重山地震」の津波で打ち寄せられたもの
「佐和田の浜」に点在しているのはサンゴ礁が海底からはがれて打ち上げられた「津波石」なのだそうです。
次は池間島へ
途中、雪塩ミュージアムへ立ち寄り、ソフトを食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/6582a57379de61795818f8a88458580e.jpg)
雪塩ソフトのラベルが後ろに隠れてしまった><;
大きくて量が多い^^;
池間島大橋から見る海の色はまた格別@@!
渡って右のほうへ進路をとると間もなく「OHAMA」の小さな看板
ここは去年、工事のためにお休みと、おじさんが1人留守番をしていたのです
SSちゃんのお気に入りカフェOHAMAテラス、とってもがっかりしたものです><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/717c15e8538ca1f0e514a43becf1831a.jpg)
openの表示@@ラッキー!って、通常営業です^^;
去年はたまたま一週間お休みしたのだとかww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/41c3ab459290662f9dfc612323e5d11c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/edf7c46907fd9104f91e2be99053f50b.jpg)
しばしまったりと時のたつのを忘れて滞在
プライベートの小さな海岸に降りて行ける
いいお天気に恵まれて、ホテルに戻ると少々疲れが^^;
シギラ温泉へ入りに行き、そこのレストランで夕食をすませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/63bb801cb5c47f13f99e10f58c648090.jpg)
宮古そばはダシがおいしい
、、、おやすみなさい
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)