日々のこと

可もなく不可もなく

蔵王温泉・雛めぐりと酒田味さんぽグルメツアーⅡ

2016-03-18 21:39:06 | お出かけ
松島・蔵王温泉・雛めぐりと酒田味さんぽグルメツアーの2日目

ホテルを8時に、徒歩で出発し、蔵王ロープウェイで山頂へ



お天気が悪く吹雪いていて、樹氷は見ることができませんでした><;
しかも氷点下8度@@




次に鶴岡市へ向かい、昼食会場へ


海鮮10種の刺身舟盛御前


酒田市へ

酒田市の事業に参加ですから、ここからです^^;

酒田市の生涯学習センター「出羽遊心館」で酒田9蔵の日本酒の利き酒特別セミナーを受講






剥き蕎麦、玉こんにゃく、干しホタルイカ等をおつまみに、ワタシも試飲しました(残さずに)



ポスターや映画の舞台にもなる美景「山居倉庫」-さんきょそうこ-やまいと言うのかと思った



歴史資料館がよかった







庄内米で栄えたようすや、農機具などが懐かしく(夫が)面白かった
女性の力強さに一同大感激!!

夕食は早々とフレンチレストランで摂り、宿泊はビジネスホテルに

↓ 庄内食材を中心にしたフレンチ
前菜

○△のムース

じゃが芋(キタアカリ)のポタージュ

メイン料理

焼きプリン


とても・とっても美味しかった!


1日目の記事 3日目の記事

               

               
コメント