先日電車の中で、向かいの席(4人掛け)のオバちゃん二人が、自分の孫の自慢話を延々していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
こっちは眠たいのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
さて、上手に自慢するには、次の5つの原則を守る必要があるとか。
①30秒以上は続けない・・・
長い自慢はどれほど面白いものであっても、嫌みに聞こえる。30秒以内でやめるように心がける。
②同じ自慢は1人1回・・・
どんなに上手い自慢でも、2回以上は聞きたくはないもの。原則として1人1回しか聞かせないこと。どうしても2回以上聞かせたい時には、「前にも言ったけど」と断ってから始める。
③不快にさせない・・・
聞いている人を不快にさせないように、周囲の人の表情に注目する。ライバルの前で露骨に自分の成功を自慢したりしない。
④ウソを上手に使う・・・
自慢にウソはつきもの。ただし、見栄を張るウソやだまして得するウソではなく、少し大袈裟に言ったり、自分を実際以上に落としたウソにする。
⑤相手の自慢も聞く・・・
自分だけ自慢するから嫌われる。お互い自慢しあい、感心して聞きあう関係が望ましい。自慢したら、次は相手の自慢を聞くという姿勢が必要。
以上の原則を守れば、嫌みに思われずにすみ、周囲の評価が高まり
、ひとつでも破れば、周囲からそっぽを向かれる
恐れがあるとのこと。
全くこの通りです。お互い気を付けましょうね。
ところで、このブログのプロフィールなんですが、今までは、このブログの創設者の「タケちゃん」の分を載せていましたが、現在私の記事が中心になっているので、今回から私のプロフィールに変更しましたのでご了解願います。
by イッシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
さて、上手に自慢するには、次の5つの原則を守る必要があるとか。
①30秒以上は続けない・・・
長い自慢はどれほど面白いものであっても、嫌みに聞こえる。30秒以内でやめるように心がける。
②同じ自慢は1人1回・・・
どんなに上手い自慢でも、2回以上は聞きたくはないもの。原則として1人1回しか聞かせないこと。どうしても2回以上聞かせたい時には、「前にも言ったけど」と断ってから始める。
③不快にさせない・・・
聞いている人を不快にさせないように、周囲の人の表情に注目する。ライバルの前で露骨に自分の成功を自慢したりしない。
④ウソを上手に使う・・・
自慢にウソはつきもの。ただし、見栄を張るウソやだまして得するウソではなく、少し大袈裟に言ったり、自分を実際以上に落としたウソにする。
⑤相手の自慢も聞く・・・
自分だけ自慢するから嫌われる。お互い自慢しあい、感心して聞きあう関係が望ましい。自慢したら、次は相手の自慢を聞くという姿勢が必要。
以上の原則を守れば、嫌みに思われずにすみ、周囲の評価が高まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
全くこの通りです。お互い気を付けましょうね。
ところで、このブログのプロフィールなんですが、今までは、このブログの創設者の「タケちゃん」の分を載せていましたが、現在私の記事が中心になっているので、今回から私のプロフィールに変更しましたのでご了解願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)