そもそもドラムクリニックとは何ぞや。
私が最初にとった行動は「教えてインターネッツ」。
これを鵜呑みにして第1回目をスルーしたことを、開催後にクボ友さんに聞いて後悔。
自分より詳しい人に聞こうそうしよう。
『 Ralph Rolle PREMIUM DRUM CLINICS ~FINAL~ 』
まずスタジオ・ベイドの地図を見て驚く。
いつもお願いしてる美容室に行く道のりの、力いっぱいど真ん中。
下北沢にはこういったスタジオが多く存在するので「ああ、あるなぁ」とはうっすら認識してたのですが。
見知った顔がちらほら。
開講直前には久保田ファンにはおなじみの「うわぉ」な方々の姿も。
そもそもこのMr.Ralph Rolle、
久保田利伸、Nile Rodgers、D'Angelo、Luther Vandross、Lauryn Hill、Brian McKnight ・・・・・・
超一流アーティストのツアーに参加するドラマーなのです。
私は楽器演奏はてんでダメダメなのですが(ピアノ習わされたくせに弾けない・楽譜も読めない)、
ラルフのドラムはわかるのです。
ボトムが全然違うのだもの。
そもそもが「クリニック」なので単なるオーディエンスに過ぎない私とかは
最初はちょいちょい落ち着かなかったりもしたのだけれども。
いざ始まってみるとそんなの杞憂に過ぎなくて。
ブルースから始まる音楽のルーツから「ハート」の在り方に至るまで
とっても濃密な時間を過ごさせてもらいました。
一番印象に残ったのは「Can'tは、捨てなさい」という言葉。
刺さりました。
私は基本がネガティブで、石橋を壊すほど叩いてそれでも渡るか躊躇するタイプ。
この言葉が欲しくて、私はここに行ったのかも知れません。
おまけ
入場前にクボ友Mさんと下北沢駅で待ち合わせ。
マイオーダーの「チーズケーキのセット」也。
私が最初にとった行動は「教えてインターネッツ」。
これを鵜呑みにして第1回目をスルーしたことを、開催後にクボ友さんに聞いて後悔。
自分より詳しい人に聞こうそうしよう。
『 Ralph Rolle PREMIUM DRUM CLINICS ~FINAL~ 』
まずスタジオ・ベイドの地図を見て驚く。
いつもお願いしてる美容室に行く道のりの、力いっぱいど真ん中。
下北沢にはこういったスタジオが多く存在するので「ああ、あるなぁ」とはうっすら認識してたのですが。
見知った顔がちらほら。
開講直前には久保田ファンにはおなじみの「うわぉ」な方々の姿も。
そもそもこのMr.Ralph Rolle、
久保田利伸、Nile Rodgers、D'Angelo、Luther Vandross、Lauryn Hill、Brian McKnight ・・・・・・
超一流アーティストのツアーに参加するドラマーなのです。
私は楽器演奏はてんでダメダメなのですが(ピアノ習わされたくせに弾けない・楽譜も読めない)、
ラルフのドラムはわかるのです。
ボトムが全然違うのだもの。
そもそもが「クリニック」なので単なるオーディエンスに過ぎない私とかは
最初はちょいちょい落ち着かなかったりもしたのだけれども。
いざ始まってみるとそんなの杞憂に過ぎなくて。
ブルースから始まる音楽のルーツから「ハート」の在り方に至るまで
とっても濃密な時間を過ごさせてもらいました。
一番印象に残ったのは「Can'tは、捨てなさい」という言葉。
刺さりました。
私は基本がネガティブで、石橋を壊すほど叩いてそれでも渡るか躊躇するタイプ。
この言葉が欲しくて、私はここに行ったのかも知れません。
おまけ
入場前にクボ友Mさんと下北沢駅で待ち合わせ。
マイオーダーの「チーズケーキのセット」也。