公式イベントで最愛。アンコールが決定した際に躊躇なんか一切しなかった。
5回限りの公演。最終日・大千秋楽。
『 刀剣乱舞 -ONLINE- 三周年企画 『刀剣乱舞』宴奏会 アンコール公演 』
場所は三軒茶屋。人見記念講堂。
11時開始の先行物販の列は10時半には既に長蛇。やっと買えた時には12時を廻ってました。
即座に向かった先は
ここ!
このタイミング、めちゃめちゃ空いてました。久し振りに見る「復元 三日月宗近 真打」!
ちなみに開場以降はここも大行列。物販から解放された直後に堪能しててホント良かった・・・。
さて大千秋楽・近侍(隊長)は加州清光。
基本的な流れは本公演と一緒。
大きく異なるのはアンコールに入ってから。
ゲームを始めるにあたって「初期刀」を一振チョイスするシステムなのですが、その五振が
加州清光・蜂須賀虎徹・山姥切国広・陸奥守吉行・歌仙兼定
彼らが一振ずつ各公演の隊長、という設定になってまして、ですね。
その近侍曲は公演冒頭で演奏されますが、アンコール公演では他の四振の近侍曲もフルで聴かせてもらえるのです!
もちろん演出ボイスもあり。
これは本公演ではなかったことなので感無量です。
ダブルアンコールは本公演のアンコールと同じく「三日月宗近」近侍曲でした。
こうなると欲は出るもので、他の近侍曲も聴きたいなーなんて思ったり。
CD二枚目も出ることですし♪
ちなみに11/23に開催された京都公演のCD化も決定。詳細待機っ!
そして帰途。下北沢へてくてくと徒歩。そんな遠くないのです。
5回限りの公演。最終日・大千秋楽。
『 刀剣乱舞 -ONLINE- 三周年企画 『刀剣乱舞』宴奏会 アンコール公演 』
場所は三軒茶屋。人見記念講堂。
11時開始の先行物販の列は10時半には既に長蛇。やっと買えた時には12時を廻ってました。
即座に向かった先は
ここ!
このタイミング、めちゃめちゃ空いてました。久し振りに見る「復元 三日月宗近 真打」!
ちなみに開場以降はここも大行列。物販から解放された直後に堪能しててホント良かった・・・。
さて大千秋楽・近侍(隊長)は加州清光。
基本的な流れは本公演と一緒。
大きく異なるのはアンコールに入ってから。
ゲームを始めるにあたって「初期刀」を一振チョイスするシステムなのですが、その五振が
加州清光・蜂須賀虎徹・山姥切国広・陸奥守吉行・歌仙兼定
彼らが一振ずつ各公演の隊長、という設定になってまして、ですね。
その近侍曲は公演冒頭で演奏されますが、アンコール公演では他の四振の近侍曲もフルで聴かせてもらえるのです!
もちろん演出ボイスもあり。
これは本公演ではなかったことなので感無量です。
ダブルアンコールは本公演のアンコールと同じく「三日月宗近」近侍曲でした。
こうなると欲は出るもので、他の近侍曲も聴きたいなーなんて思ったり。
CD二枚目も出ることですし♪
ちなみに11/23に開催された京都公演のCD化も決定。詳細待機っ!
そして帰途。下北沢へてくてくと徒歩。そんな遠くないのです。