どちらかというと私よりもダンナさんの方が気になってたようで。
偶然手に入れたフライヤーをずーっと取っておいてたので「行こうか」と。
『 庵野秀明展 』
会期終了(~12/19(日))間近なので、平日昼間の日時指定(12/8(水)12:00)だというのに大した混みっぷり。
しかも朝から大雨 ←
会場内は一部NGマークを除き撮影可(フラッシュ撮影及び動画撮影は不可)。
やー・・・・・・とんでもない密度。情報量。
そして何故私はDAICONを知っているのだろう、と首を傾げる。
やはりエヴァのあたりから先の人気ぶりはすごい。
TVシリーズのタイトルのヤツ、「暖簾にして売ってくんないかな」とはダンナさんの弁。
休憩室にも展示あるから注意。
そしてやっぱりシン・ゴジラ。めっちゃ人滞留。
展示最終コーナー。
やはり物販は大行列でした。
庵野秀明氏。
なにがすごいって、何か作品を観たときに「えー・・・」って思うことは誰しもあるんだけど
「自分ならこうする」を形振り構わず実行に移すあのパワーがすごいんだと思う。
万人に出来ることじゃない。
うん。すごい。
個人的にはセーラーウラヌスとセーラーネプチューンの変身シーンが嬉しかったです(割と本気で)。
多分(つか確実に)会期終了に向けてどんどん混んでくと思う。
最後の土日はすごいんじゃないかな。