10/6にこちら参加させていただきました。
今年度の公開の申し込みは全て終了しています。
通常の申し込みルートだと倍率高過ぎでとても…と思ったところに、インスタのフォローキャンペーンのお知らせが。
ダメ元でこちらを申し込んだところ当選のお知らせを頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/501befb7d5c7a231892975bb4da56264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/b7e0170fe3d0d9bc0314c98508bb2aa7.jpg)
通常非公開の金色の社殿へ、2回目のお伺いとなりました(1回目はこちら)。
神職の方のご説明を聞き、その後注意事項に徹底的に気をつけながら制限時間内自由鑑賞。
何せ文化財の塊の内部です。
写真撮影どころか指先ひとつ触れることも不可です。
権現さまにお礼をお伝えして辞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/12f1f54bbdab42f94c0e24cf74043fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/1d9cb0c93279f6f3a73d09c1d6335cf0.jpg)
神職の方のご説明を受けた後で撮った唐門。解像度が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/66b32740664c8340b25a3666c1188ad3.jpg)
期せずして2度目の機会をいただけて感謝しきり。
今後も恥じぬよう襟を正して生きようと思います。