ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

分岐点

2022-12-10 09:23:40 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
コロナワクチンの無料接種、見直し議論へ…感染症分類と並行で

この件に関しては「政府、感染症対策まともにやる気ないよね」とずっと思っていて。
色んなものが全然一貫してなくて、結論として国民の健康よりインバウンドとか優先してるよねって思うし。
確かに経済回すのは大事なんだけど、損なった健康って戻らないからね。
戻るとしても年単位の時間はかかるからね。

無料接種がなくなれば、インフルエンザと同じく接種率は直角に下がると思う。
海外からの観光客は増大の一方。
感染者数も増加。これから季節は冬。
今年はまだともかく、来年はどうなることやら。

やらかしました・・・

2022-12-08 08:27:45 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
危ないかなーとはちらっとは思ってはいたんですよ。
ガスファンヒーターのホースとか、除湿機のコードとか。
そこへ来て部屋着のフレアパンツ。

ひっかかって盛大に転びました。
受け身とれませんでした。
なんなら左胸部を強打しましたともえぇ。
呼吸できないわ痛いわ眠れないわでえらい目にあいました。

不幸中の幸いというべきか、鎖骨直撃は避けられたので、腕や骨に問題はなさそう。
鎖骨は細いので、あの衝撃なら簡単に折れますからねぇ・・・。


受け身失敗したの、格闘技やってた時以来だ・・・。
しばらく色々痛いな。

にんじん

2022-12-07 09:44:25 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
接種センターに行く前に立ち寄ったKITTEにて。

 
吹き抜けに設置されているので普通に撮ったんじゃ絶対納まりません。
のでパノラマモードを利用。うんうん。

 もちろん予習も欠かしません。


   

東京駅前行幸通り。ルイ・ヴィトン×草間弥生のインスタレーション。



接種終了後。日本橋へ移動。

 日本橋高島屋本館にて。

  

日本刀成分補給。この日最終日。間に合いましたー!

お写真撮ってもいいものかわからなかったのと、やはりプライスカードのついてるのは遠慮したほうがいいかなって。
特におそらく売約済みのシールが貼られている御刀は、さすがに撮れませぬ。
というわけで、こちらのお写真はなしです。



5回目ワクチン接種に関する個人的雑感

2022-12-06 09:46:30 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日、5回目のワクチン接種に行って参りました。
前回・前々回と同じく自衛隊大規模接種センター東京会場にて。

 東京駅からはとバスで連れてってもらいました。

やーはとバス相変わらず快適ですー!
もはやワクチン打ちに行ってんだかはとバスに乗りに行ってんだかわかりません(笑)。

前回(4回目・8/15)と比べて、明らか混雑してました。
年末年始はイベント事目白押しですし、帰省する人もいるでしょうし。
年内接種が推奨されているというのも大きいと思います。

私は基礎疾患持ちで4回接種を終えている上に、随分前ですが1度市販の解熱鎮痛剤で蕁麻疹が出たことがあって。
それは何年経っても申告必須なので、やはり予診に他の人よりちょっとだけ時間がかかります。
それでも基本的にはスムーズに接種を完了しました。


帰りははとバスじゃなくて都バスだったのが・・・いいんですけど・・・・・・(溜息


で。
自宅に帰りつく前にモデルナアーム発動です。早いよ。
今回のは痛いというより「重い」です。
体温も上昇はしましたが36.9℃まで。今は平熱です。
ちょうど気圧の降下と同タイミングだったため、若干の頭痛と耳鳴りも。
ただ、今回に関しても私はこうだった、というだけで、高熱を出した方もいらっしゃいますし。
ちなみについ先日4回目接種を終えたばかりの大学生くんに話を聞くと「かゆいだけ」とのこと。

相変わらず個人差がすごいです。


接種当日は飲酒不可ってのが個人的には一番キツくて、5回目となってもモニョってます。