豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

台湾有事と半導体問題…北斗市・本社

2023-05-26 17:01:37 | Weblog
台湾有事と半導体問題…北斗市・本社
私達のファース工法は、空調コントロールユニットに多くの半導体を使用しています。
この半導体の入手が困難になり、現在はコントロールユニットを仮設材で凌いでおります。

この半導体(画像)の世界トップクラスのメーカーは、台湾に存在します。
TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company:台湾積体電路製造)と云います。
この会社は、世界で使用する半導体の約半分を製造販売していると云います。

このTSMCと云う会社は、35年前に台湾で創業されました。
現在は、アメリカ、中国に製造拠点を持ち、日本にも製造ライン構築を計画しています。
2022年の時価総額は、約62兆円と日本を代表するトヨタの2倍にも及ぶと云います。

TSMCの圧倒的な供給量、高水準のチップ製造技術には、極めて高い評価があります。
半導体は我々の「ファースの家」にも使用していますが、自動車、航空機だけでなく、家電製品の殆どに使われております。
いまや半導体なしでは、身動きの出来ない社会現況にあります。

台湾は、台中関係の地政学的リスクで「台湾有事は日本有事」とも云われます。
台湾に依存する半導体は、軍事的だけでなく世界の経済学的要素も重大なのでしょう。
台湾と友好的関係を向上させる理由は、単にイデオロギーだけでない課題があったのですね。

毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 省エネ住宅は開口部の断熱性... | トップ | 朝礼時に使う格言集…北斗市・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事