読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

三脚・ストロボ・フィルターがわかる本

2014年07月09日 18時31分38秒 | ■読む
インプレス刊 カメラの関連機材は沢山あり、その使いこなしも奥が深いようです。今まで読んできた書籍によると、良い写真を撮るコツは、とにかくISOの数値を低くし、早朝などの朝日が差していない(つまり光が均一の状況で)ブレないように三脚を使用することのようです。ストロボは、バウンスに始まり、様々なテクニックを用いることにより、理想的な環境を構築したり、様々な場面での光の補充に役立つそうです。また、フィル . . . 本文を読む
コメント