読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

デジカメ時代のスナップショット写真術

2014年07月31日 19時09分15秒 | ■読む
大西みつぐ著、平凡社新書刊 2002年に発行された、デジカメが一般化する前の書籍です。著者は下記URLによれば、スナップ撮影を得意としているとのことで、本書は、スナップ撮影の定義、心構え、手法などを語っています。題名の「デジカメ」は多分に営業のために加えたものと解しました。付け足しのように最後に述べられていますが、スナップショット向きであることは確かです。 -------------------- . . . 本文を読む
コメント