読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

スマートフォン:htc EVO

2011年08月31日 20時03分48秒 | ■電脳
携帯電話を1年に一度位の割で交換していましたが、iPhonだけで無く、最近はアンドロイドの端末が大分普及してきたので、しばらく検討していましたが、スマートフォンにするのであれば、ネット接続をしなければ意味が無いし、そうすると、月々の使用料が馬鹿にならない。おまけに、端末が高いのでビックリです。なので、諦めていました。 ところが、先日東京に行った折に、秋葉原のヨドバシカメラでauの htc EVO . . . 本文を読む
コメント (1)

お気に入りの写真で作る素敵なカード

2011年08月30日 19時40分13秒 | ■読む
石川美和著、ソフトバンククリエイティブ刊 自分で撮った写真を素材にして、ハガキサイズのカードを作る方法を紹介してます。著者はデザイン事務所に勤務後に独立して、何冊か書籍を出されているようです。女性ならではの、可愛らしいデザインの数々を紹介していますが、非常に分かり易く、しかも手順も吟味した様子がうかがえます。かねがね日本の女性が持つ感性の豊かさに敬意を表していますが、こうした、身近なものに価値を見 . . . 本文を読む
コメント

メディアプレーヤー:LT-V100

2011年08月29日 19時58分42秒 | ■電脳
メディアプレーヤーは、従来パソコン向けの商品が結構ありました。今までに、2台買いましたが、最初のものは、IDEのハードディスク(500GBまで)を内蔵し、USBでデータを転送し、画像や音を出力するものでした。これは6年位前に買い求めたもので、今でも十分に使用出来ており、アンプに接続して音楽を再生をしています。 次に購入したのはMOVIE COWBOY DC-MC35UL3 という商品です。これは、 . . . 本文を読む
コメント

ニホンゴキトク

2011年08月28日 10時44分44秒 | ■読む
久世光彦著、講談社刊 名著だとの評価を聞き読みました。本書は、週刊現代の1995年2月7日号から1996年2月110日号までの連載ものを単行本にしたものです。使われなくなった、あるいはなりつつある日本語を取り上げて、その言葉が持つ手触りや時代背景、ご自身の思い出や記憶を縦横に駆使して、説明しています。言葉が持つ意味や価値が時代と共に変わることはやむを得ないとしても、時代の安易な雰囲気や知性の喪失、 . . . 本文を読む
コメント

3時10分、決断の時/DVD

2011年08月27日 07時37分33秒 | ■見る
2007年公開のアメリカ映画です。今時珍しい西部劇ですが、出演者が豪華です。主人公の無法者にラッセル・クロウ、牧場経営がうまく行かず借金にあえいでいる牧場主にクリスチャン・ベール、そして賞金稼ぎに、何とピーター・フォンダが。 無法者は小さい時分に親に捨てられて悪の道を進んできましたが、残虐さと暖かさが同居した不思議な人格で、ラッセル・クロウが好演しています。一方の牧場主は、南北戦争で足に負傷を負い . . . 本文を読む
コメント

おとなの時間の、つくりかた

2011年08月26日 21時32分06秒 | ■読む
山本ふみこ著、PHP刊 ご自分の日常の過ごし方を中心に、時間について様々な面から考察しています。主婦であり、エッセイストであり、日々、忙しく過ごす中での気付きを丁寧にすくい上げて、ご自分の世界を作り上げています。 様々なエピソードから察するに、目の前の一つ一つに精一杯向き合い、戸惑いながら折り合いを付け、ご自身が納得出来るよう、日々の生活を大切にしてこられたのだと思います。 もうちょっと違った内容 . . . 本文を読む
コメント

MP3プレイヤー:COWON X7

2011年08月25日 20時19分41秒 | ■電脳
MP3プレイヤーが出始めた頃から、色々と買い求めてきましたが、一応満足したのはCOWONのiAUDIO7が初めてでした。容量は16GBでそれまで使用していた物よりも、容量が大きいこと、バッテリーが驚異的に長持ちすることが魅力でした。また、音質も様々にいじることが出来るので、好みの音にできるという触れ込みでした。(私は音質は基本的にいじらないのですが)しかもサイズが非常に小さい。 しかし、次第に容量 . . . 本文を読む
コメント

日本型ポピュリズム

2011年08月24日 20時29分53秒 | ■読む
大嶽秀夫著、中公新書刊 著者は1943年生まれの政治学者だそうです。2003年に発行されたので、その時点で、著者は60歳です。政治学者として充実した境地に達していたのだと思います。 本書は、小泉さんが総理大臣を務めている時点での執筆で、それまで、日本では少なかったポピュリズム型の庶民による政治への関与を扱っています。小泉政権に至る伏線として、芸能人の政治への進出、マスコミ(主に新聞対テレビ)の影響 . . . 本文を読む
コメント

16ブロック/DVD

2011年08月23日 17時48分42秒 | ■見る
2006年公開のアメリカ映画です。ニューヨーク市警に属する主人公に扮するのはブルース・ウィルスです。これが、何故かは分からないけれど、アル中の駄目刑事です。そんな刑事が、明け番で帰ろうとする時に、上司から裁判所までの証人の護送を命じられます。嫌がる主人公でしたが、16ブロック先の裁判所まで護送を始めました。 ところが、その証人である囚人の黒人がおしゃべりで五月蠅い。渋滞にも遭い、嫌になった刑事は、 . . . 本文を読む
コメント

日本の医療はそんなに悪いのか

2011年08月22日 19時44分59秒 | ■読む
真野俊樹著、薬事日報社刊 日本の医療は、世界に冠たる国民皆保険制度に支えられ、全体として優れているとの世界的評価を得ながらも、僻地医療や小児科、産婦人科の医師の不足などにより、医療崩壊の危機が迫っているとされています。過去に読んだ何冊か書籍に共通しているのは、OECD加盟国との比較で考察されることですが、その際の基準として、人口一人当たりと、病床当たりの数値が採用されます。人口当たりの病床数は、日 . . . 本文を読む
コメント

冷たい雨に撃て、約束の銃弾を/DVD

2011年08月21日 11時06分36秒 | ■見る
2009年公開の香港映画です。マカオに住む夫婦と二人の子供が、ある日突然自宅で襲われて銃殺されてしまいます。妻はフランス人ですが、その父親がパリから駆けつけた所、その娘だけは奇跡的に命を取り留めていました。娘に父親は、必ず復讐すると誓います。そして、偶然に殺しや三人組に出会い、その復讐を依頼しますが・・・。 --------------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

クルマニホン人

2011年08月20日 20時34分04秒 | ■読む
松本英雄著、二玄社刊 著者は1966年の東京生まれだから、私より一回り若いので、車との関係が少し異なるかもしれません。何せ私の世代では、余程裕福でない限り、社会人になってから、かなりの借金をしないと乗れなかった時代です。特別寄稿の徳大寺有恒さんによると、「そして彼の家は、名のあるところときている」ということなので、著者は、若い時分から車に接する機会が多かったのかと思います。現在は工業高校の自動車科 . . . 本文を読む
コメント

沈黙の惑星/DVD

2011年08月19日 20時20分47秒 | ■見る
かなりの低予算で作られたことが明らかなアメリカ映画です。ネットでの評判は散々なようです。確かに穴ぼこだらけで、正当なSF映画としてみたら腹が立つのではないでしょう。しかし、私は途中からサスペンス映画として観ようと考えを切り替えたので、筋書きを楽しめました。恐らくSF好きで、そのつもりで観ていたら「バカヤローッ!」な映画ですが、これだけ予算を抑えて精一杯作ったのだから、良しとしたいと思います。何しろ . . . 本文を読む
コメント

ものづきあい

2011年08月18日 20時13分10秒 | ■読む
中川ちえ著、アノニマ・スタジオ刊 愛着を持つ品々の来歴や込められた思いを、美しい写真を添えて、簡素で充足した文章で紹介しています。著者は、エッセイストとのことですが、掲載された写真もご自分で撮っているとのことです。構図、配置、色遣いなど、著者の美意識が窺われます。 本書と以前読んだ「工芸三都物語」は、いずれもアノニマ・スタジオの発行ですが、下記のURLを見て、社の方針を読み納得しました。いずれの書 . . . 本文を読む
コメント

BANGKOK KITCHEN

2011年08月17日 19時51分28秒 | ■味わう
東京にたまに行くと、食事をどうするかが楽しみです。今回は、JR有楽町駅近くの新東京ビルの地階にあるタイ料理店に行きました。下記URLによれば、都内に6店舗あるようですが、ネットで見ると、同じようなインテリアの様です。有楽町店で見た限り、気楽に安価で食事の出来る店作りのようです。 ------------------------------------------------------------ . . . 本文を読む
コメント