野菜炒めは、中華か洋風かの選択があると思いますが、チンゲンサイ又はレタスとベーコンの炒め物で塩と胡椒だけで炒めても美味しいことに気付きました。他の野菜を炒める際にも、塩と胡椒だけで美味しい。塩は、少な目の方が野菜の美味しさが分かるように思います。
塩は、フライパンで熱して水分を飛ばしてサラサラにしておけば、調理の際に使用分量を自在に調節できます。しかし、胡椒は、スーパーで購入してものを使っていて . . . 本文を読む
加藤徹著、新潮新書刊下記URLにあるように、著者は中国文学者だそうですが、あとがきによれば、専門は京劇だそうです。北京旅行の折に鑑賞しましたが、発声が特異ながら見事な様式美で堪能しました。
中国に関する書籍を何冊か読みましたが、本書は、学者にありがちな読みづらい文章では無く、客観的でありながら、平易で理解しやすいものです。また、中国と中国人を多面的に捉えていて、そのいずれもが、中国人を特徴付けて . . . 本文を読む
同名のノンフィクション小説(?)をテレビドラマ化した作品です。2020年1月に三夜連続放送されたそうですが、軽快なテンポの経済ドラマです。原作にどの程度忠実かは分かりませんが、チャラい感じの社長が、見掛けによらないしっかりした信念と的確で前向きな経営判断で、仲間である部下に支えられて繰り返す窮地を脱しながら、世界一を目指して突き進むお話です。出演陣が、的確な演技で作品を支えていて見応え十分。楽しめ . . . 本文を読む
自転車散歩の途中で、高齢の男性が家の前で、その辺に良くあるスプレーで何かを地面に向けてしきりに散布しています。
何となく気に掛かって、しばらく後に、除草剤を散布しているのだと気付きました。
除草剤を散布する時に、それまではジョウロを使っていましたが、これでは、必要以上に散布されてしまう。必要な所だけに散布できれば良いのになぁ、とかねがね思っていました。その方法が、件のスプレーを使う方法だったの . . . 本文を読む
藤本ひとみ著、中央文庫刊フランス革命に関する本を何冊か読むと、王政を所与の体制と受け止め、ルイ16世に対する敬愛の念が深かったパリ市民が、最終的に王とその家族を処刑したのは、マリー・アントワネットの愚行に起因するとの事でした。無論、当時の様々な状況が重なった上での結果でしょうが、「引き金を引く」指に最後の力を加えたのはアントワネットであったという事のようです。本書は、アントワネットの出自と両親の人 . . . 本文を読む
正当派SFマンガのアニメ作品です。シーズン1と2、それぞれ12話です。謎の宇宙生命体ガウナによって地球を破壊され、生き延びた人々が宇宙船で脱出した。本作は、その内の1隻であるシドニアがガウナと遭遇し、ガウナとの戦いに巻き込まれて行く。
主人公は、かつて、ガウナとの戦いでエース級の戦歴を誇った男の係累で、シドニアの地下から地上に出て救出される。この主人公は、やがて驚異的な能力を発揮し、ガウナとの戦 . . . 本文を読む
新しく購入した自転車が、今までよりも乗りやすくて満足していたのですが、4ヶ月位で、左のペダルが何やらゴリゴリとした感触があり、回りにくくなってしまいました。今まで何台も乗りましたが、これ程短期間で故障したのは初めてです。3万円程度の自転車ですが、購入したホームセンターに問い合わせした所「自転車は、ほとんどの部品が保証対象にならない」とのことで、ペダルも対象外とのこと。へぇ~~。あっけにとられてしま . . . 本文を読む
中野京子著、集英社文庫刊同時代を生きた3人の芸術家、メンデルスゾーン、アンデルセン、そしてジェニー・リンドの恋の物語です。
中島さんの著書を初めて読みましたが、平易で無駄の無い文章でした。生い立ちや個性が全く異なる3人が知り合い、思いがけない感情に動かされながら、叶わぬ恋に心を奪われる。そのひそやかな、あるいは激しく揺れる心の過程を、淡々と、しかし人物に寄り添っています。それぞれの個性や境遇故に . . . 本文を読む
結構長く使っていた中華製ネックスピーカーを雨で濡らして駄目にしてしまったので、同じメーカーの新製品を購入して使っていました。自転車散歩で朗読を聞く為に購入したので、コスパ優先で選んだもので、可も無く不可も無い性能でした。ところが、これが数ヶ月で壊れてしまった。濡らさなかったし落としてもいない。中華アルアルと言った所でしょうか。安価とは言え、3,289円の製品が数ヶ月で壊れるとは・・・。
とは言え . . . 本文を読む
ロバート・マーシャル著、集英社文庫刊第2次世界大戦で、多くのユダヤ人が虐殺されましたが、その虐殺を生き抜く為に、地下の下水道という劣悪な環境に一年余りの期間身を潜めていた人々とそれを支援した人達の物語です。加害者側の虐殺に至る感情は類推できるにしても、それを組織だって大規模に行ったことは信じ難いことです。その一方で、被害者側の感情や状況は様々であろうと思います。年齢、性別、身分に関わらず殺されるこ . . . 本文を読む
以前購入した薄型ポータブルのDVDドライブを使用していると、電源不足の赤ランプが点灯してしまいます。USB3.0で接続しているので、十分に電源が供給されているのに?製品は下記リンクの1つ目です。仕方無く、対策を考えました。
このドライブはUSB給電なので、パソコンが起動している限り電源が給電されます。DVDを使う時だけ、USBケーブルを差し込めば良いのですが、面倒だし、抜き差しでUSBケーブル端 . . . 本文を読む
増田義郎著、河出書房新社刊ヨーロッパの歴史に関する書籍を読んでいると「私掠船」という言葉が出てくる。エリザベス一世の時代に活躍した提督達が、本来は単なる海賊と思っていたら、私掠の免許を得ていたとのこと。また、海賊は、古代から存在して、時々の海上貿易に多大な影響を与えたとのこと。
こうしたことを断片的に知っていたが、総体的な知識を得たいと思い本書を手に取りました。古代から存在した海賊のあらましに始 . . . 本文を読む
コンパクトで高性能(のはず)ながら格安の「Minisforum EliteMini HM90」(下記リンク一つ目)が絶不調で、初期化やWindows10の再インストールをなどを何度も行いましたが、3日ほどで、システムが不安定になり使い物になりません。ほぼ3週間を費やし疲れ果て、結局、買い換えることにしました。お金と時間の無駄に腹が立ちましたが、マイナーな香港の会社では、クレーム対応も疑問に感じ諦め . . . 本文を読む
最近の自転車の照明はLEDが当たり前になりました。電気も前輪の中心部で発電し、低速でも明るい。ところが、LED照明には欠点もあるのだそうです。
新しい自転車に変えた時、引き渡しの際に説明を受けました。その中で、「LED照明の照明範囲は比較的狭いので、後方から走行してきた自動車は、自転車がLED照明を点灯していても視認しにくい」との事でした。
自転車散歩でも暗くなってしまうことがあるので、その対 . . . 本文を読む