goo blog サービス終了のお知らせ 

読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

トップギア ジェームズ・メイの世界の国民車

2020年03月25日 20時22分45秒 | ■見る

イギリスの著名な自動車評論家が、世界の国民車を3回に亘り解説する番組です。国民車として開発されたフォルクスワーゲンが誕生する経緯など、うんちくに属する話題が面白いが、全体にまとまりがなく、英国特有のジョークの連発や、冗談に徹した勝負を仕込んだりと、日本人には馴染みにくい構成と思います。
しかし、戦後開発された様々な車の乗り心地や特性などが明快に述べられ、普通の人が日常の道具として過不足無く使用できる国民車の姿が何となく分かった様に思います。(?)
------------------------------------------------------------
○ジェームズ・メイ => https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4
〇ップ・ギア => https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%82%A2
------------------------------------------------------------
評価は3です。
======= 写真 ========
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
カメラまかせ 成り行きまかせ => http://peronontino.blog.fc2.com/
カメラまかせ 成り行きまかせその2 => http://blog.livedoor.jp/natyalan/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿鮫XI 暗約領域 | トップ | 相克のスナイパー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■見る」カテゴリの最新記事