狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

【KSM】那覇地検検事が被害者宅に電話し被害届けの取り下げ…

2017-03-30 12:12:05 | ★依田啓示事件

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします。

 依田啓示さんを担当した検事は茂木潤子という反基地活動家に同情的な左翼検事である。

高江のある東村民の依田さんは、知人を観光案内中に反基地活動家の違法な「私的検問」に道路通行を妨害され、それが原因で反基地活動家3人とトラブルを起こし彼らに「暴力男」として被害届を出された。

依田さんが、茂木検事に「違法な私的検問」のせいでトラブルに巻き込まれたので、相手(被害届を出した活動家)を告訴したいと申し出たら、「お互いが被害者になるとやりにくい」という理由で依田さんが被害届を出すのを止められたという。

検事の指示通りすべて(相手の被害届)を不本意ながらも認めたら、簡単に捜査は終わると信じ、茂木検事の指示通りにしたという。ことの発端は相手が悪い(違法な私的検問)ので、まさか起訴になるなど夢にも思っていなかったそうだ。 この手の反基地運動に不慣れな依田さんはサヨク検事に騙されたことになる。 サヨク検事に騙されたとして、起訴取り消しを求め抗議すべきである。

今からでも遅くは無い。一旦起訴され処分を受けたら将来に禍根を残すことになる。 ちなみに和田政宗参議院議員と高江に同行した一般市民が暴力おばぁとして有名な島袋文子おばぁに暴力を受け被害届を出したが、この茂木検事は、11月7日午後、被害市民に電話をして、

①あなたは叩かれたけど怪我はしてないんでしょう?

②あのおばぁさんは心臓が悪いのよ③90近くになるお年寄りだし 

④だから被害届を取り下げてくれない

・・・と半ば強制的被害届を取り下げさしたトンデモ検事である。

【KSM】那覇地検検事が被害者宅に電話し被害届けの取り下げ…

 

油喰小僧 @andakueboja 11月11日
暴力ババア島袋文子による暴力事件で11月7日午後、那覇地検のM検事より被害者へ電話が有り①あなたは叩かれたけど怪我はしていないんでしょう?
②あのおばぁさんは心臓が悪いのよ
③90近くになるお年寄りなんだし
④だから被害届を取り下げてくれない?検事、こんな事やっていいの?
index
http://twitter.com/andakueboja/status/796996125978816513
◎住人の方の情報提供により、スレ立てしました。

no title

2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/14(月)17:26:32 ID:RDk
90の婆さんでも暴力振るうほど元気
 
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします。
コメント (3)

菅氏、「お前字読めるのか?」、県の「説明不十分」に対し

2017-03-30 09:14:38 | 辺野古訴訟

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします。

辺野古移設は政府に取っては「終わった」案件だと書いた。

今朝の沖縄タイムスから辺野古移設関連の見出しを拾ってみた。

■一面トップ

辺野古申請外の重り

国、「鉄板アンカー」沈める

県の中止従がわず

■二面中段 ベタ扱い

辺野古 漁業権「消滅」

農水相 漁協の放棄 理由

工事の停止指示

防衛局が反論

県へ「中止必要なし」

沖縄タイムス+プラス ニュース

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設工事で、沖縄防衛局が長島と辺野古崎間の海底に、県への申請とは異なる「鉄板アンカー」を沈めたことが29日、分かった。汚濁防止膜設置のためとみられるが、埋め立て承認願書や岩礁破砕申請では「H形鋼」使用としており、市民は「変更には県の許可が必要。違法な工事だ」と強く批判した。

汚濁防止膜設置に使用するとみられる鉄板アンカー=27日、名護市辺野古沖(ダイビングチーム・レインボー提供)

汚濁防止膜設置に使用するとみられる鉄板アンカー=27日、名護市辺野古沖(ダイビングチーム・レインボー提供)

 
汚濁防止膜設置に使用するとみられる鉄板アンカー=27日、名護市辺野古沖(ダイビングチーム・レインボー提供)

 ヘリ基地反対協ダイビングチーム・レインボー(牧志治代表)が27日、潜水調査で確認し撮影した。

 牧志さんによると、鉄板アンカーは50センチ四方の鉄板を溶接した塊四つが鎖でつながれ、1組の総重量は840キロ。調査した約150メートル間で約10メートルごとに8組置かれていた。

 辺野古では2014年と15年、フロート固定用の鉄板アンカーやワイヤロープなどがサンゴや海底を破壊。牧志さんは「専門家委員会も鉄板アンカーは使わないと結論付けた。生態系全体に大きな影響を与える」と述べ、環境破壊の再発を強く懸念した。

 県は28日、コンクリートブロック設置の説明に応じない防衛局の姿勢を問題視し、岩礁破砕の許可条件に基づき設置作業を中止するよう指示した。だが29日、海上では大型作業船が長島付近でコンクリートブロック7個などを投下。県幹部は防衛局の姿勢に「非常に遺憾だ」と不快感を示した。

 菅義偉官房長官は29日の会見で、防衛局の手続きに瑕疵(かし)はないとして工事を続ける考えを表明。「汚濁防止膜の設置計画は、岩礁破砕許可申請時の内容に沿ったもの。手続きに全く瑕疵はない」と答えた。

 県は中止指示の理由として、十分な説明がないことを挙げている。菅氏は15年4月以降、県には説明をしており「今年に入ってからも5度の照会で、延べ60件に上る質問に全て誠実に回答している」と強調した

                 ☆

国は「終わった」と認識している案件に県が真っ向から異論を投げつけている。

印象操作がお得意の沖縄タイムスの見出しの大きさから判断するジジ・ババ活動家は県の指示を無視した国が強引に工事を続行している、と感じるだろう。

だが、中止指示の理由として、国が十分な説明をしていない、と主張している。

>県は中止指示の理由として、十分な説明がないことを挙げている。菅氏は15年4月以降、県には説明をしており「今年に入ってからも5度の照会で、延べ60件に上る質問に全て誠実に回答している」と強調した

一方、国側は「60件に上る質問に全て誠実に回答している」と強調している。

県側は国の説明文の意味が理解できないのだろうか。

この記事を見て沖縄のテレビで放映されている地元製作にコマーシャルを想いだした。

<三人の無職らしい青年が公園らしきところにたむろしている。 そのうちの一人が何かの小冊子を読んでいるのを見た他の一人が尋ねた。

「何読んでいるのか」

「「○○(求職雑誌の名)だ」

「お前、字読めるのか」

「すぐらりんどー」

すぐらりんどーは沖縄の方言で、直訳すると「殴られたいか」となるが、勿論友達を殴る気など無く、大阪弁で言えば「どついたろか」ぐらいのイメージだろうか。(すくなくともクルサリンドーよりソフトなイメージ)

「すぐらりんどー」の意味はともかく、国が三ヶ月間で60回も説明しているのに、県が「説明が不十分」という。

ならば、一体何度説明すれば納得できるのか。

思わず県産コマーシャルのように、

「お前、字読めるのか」

と聞きたくもなる。

 

【おまけ】

 東子さんと普通の宜野湾市民さんの関連コメントを紹介します。

 
■東子さんのコメント

デジャブの連発、お見事です。


辺野古工事は継続=菅官房長官 2017/03/29-12:21」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032900640&g=pol

 

>菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、沖縄県が米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設先の名護市辺野古沖での海上工事を中止するよう政府側に文書で求めたことについて、「手続きに全く瑕疵(かし)はない。移設に向けた工事を進めていく考えに変わりはない」と強調した。

 


デジャブ。

 

「辺野古移設工事の継続明言 菅官房長官 2015年10月13日 12:18」
辺野古新基地建設
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-153114.html

 


>翁長雄志県知事が名護市辺野古の埋め立て承認を取り消したことを受けて菅義偉官房長官は13日午前の会見で「法的瑕疵(かし)はないと考える。行政の継続性という観点から、既に承認に基づいて埋め立てを進めることは当然と考える」と述べ、工事を進める考えを示した。 
 
 
■1タイムス、新報は、
  政府は沖縄県の指示に従わず、強引に工事を進めていると印象操作に入る
と予想。

 


デジャブ。

 

「<社説>辺野古停止指示 安倍政権は直ちに従え 2015年2月17日」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239000-storytopic-11.html

 

>停止指示を受けても、世耕弘成官房副長官は作業を続ける方針を示した。
>あぜんとする対応だ。
 
公開  * Unknown 2017-03-29 14:32:34 東子   辺野古は終わった、菅官房長... 閲覧
「国へ工事中断指示 県「計画の説明不十分」  辺野古新基地 2017年3月29日 06:30」
辺野古 普天間 埋め立て 防衛局 ブロック 新基地
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-469067.html

 


「辺野古工事中止を指示 沖縄県が国に行政指導 2017年3月29日 07:35」
普天間移設問題・辺野古新基地 岩礁破砕許可
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/90696

 


デジャブ。

 

「翁長知事 許可区域外での作業停止指示 2015年2月16日」
http://www.qab.co.jp/news/2015021663106.html

 


「岩礁破砕で手続き求める 防衛省は不要との主張崩さず 2015.2.16」
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/150216/plt15021620170016-n1.html

 


「辺野古停止指示:防衛相「適正に事業」 2015年2月17日」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=103336

■2
「『法的強制力はない』中断指示」なのに、ほらほら、予想通り。
翁長知事の指示に従わずに政府が強引に工事を進めている印象操作、きました~~!

 

 

「翁長県知事の中断指示後も工事強行 辺野古新基地建設 2017年3月29日 13:29」
辺野古 辺野古新基地 辺野古新基地建設 汚濁防止膜 クレーン ブロック 大浦湾
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-469295.html

 

 

 

>前知事が出した岩礁破砕許可に基づく行政指導として、沖縄防衛局に対して工事の一時中断を指示したが、国は工事を強行している。


「菅義偉官房長官が工事続行を明示 辺野古の岩礁破砕許可で 2017年3月29日 14:10」
菅義偉 辺野古 辺野古新基地 辺野古新基地建設 沖縄防衛局 ブロック
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-469301.html

 

 

>「手続きに全く瑕疵(かし)はない。工事を進めていく考えに変わりはない」と述べ、工事を続行すると明示した。

 

 

 

 

 

 

 

【参考】
「国へ工事中断指示 県「計画の説明不十分」  辺野古新基地 2017年3月29日 06:30」
辺野古 普天間 埋め立て 防衛局 ブロック 新基地
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-469067.html

>前知事が出した岩礁破砕許可に基づく行政指導で、法的強制力はない


「法的強制力はない」ことを知っている翁長知事。
だから、「中断指示」で「止められない」ことも知っている。

「翁長知事「合法的に止める」 共同通信で会見 2017/03/26 12:00」
http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e7%bf%81%e9%95%b7%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%80%8c%e5%90%88%e6%b3%95%e7%9a%84%e3%81%ab%e6%ad%a2%e3%82%81%e3%82%8b%e3%80%8d%e3%80%80%e5%85%b1%e5%90%8c%e9%80%9a%e4%bf%a1%e3%81%a7%e4%bc%9a%e8%a6%8b/


>「合法的に止める」と強調
>「いかにして工事を止めて、当然これは合法的に止めないといけないので、なにか不法に止めるという話ではなくて、しっかりと審査をして止めるということをやっていきたい」(翁長知事)

と言っているのだから、「合法的」に止めましょーね。 
 
沖縄県民が、2年前の翁長知事の「辺野古停止指示」の末路を覚えていないと思って
  巨大権力(政府)相手に怯まず頑張っている
  どうぞ、お見捨て無きように
ですかね。

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

■普通の宜野湾市民さんのコメント

 

「ヒロジさん、しっかり食べてますか」  山城議長を号泣させた激励の手紙400通
沖縄タイムス 3月29日 17時10分|Yahoo!ニュース

 

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00090713-okinawat-oki

 

 

 

米軍基地建設反対運動に絡んで逮捕、起訴され5カ月ぶりに保釈された沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)。勾留中だった山城議長には、400通を超えるはがきや手紙が届いた。重ねると厚さ11センチにもなる。「拘置所では1人ですが、外の世界では決して1人ではありません。博治さんは私たちとともにあります」。励ましの言葉が全国各地や遠く米ニューヨークからも寄せられた。

 

 

 

 内容は「山城さんは皆の希望です」「世界中から、日本中から山城さんを見ています」という激励が中心。「ヒロジさん、しっかりごはんを食べてますか ストレッチ頑張ってますか」と体調を気遣うものや、バレンタインデーには「せめて写真でチョコレートを」とユーモアをきかせた絵はがきも届いた。

 

 

 

 「私たちの無関心が沖縄の現在(いま)をもたらしていると思います。本当にすみません」「博治さんであればどうするかを考えながら、戦争国家づくりを許さない闘いを私たちの足元から取り組んでいきます」など、自省の文章もあった。

 

 

 

 はがきや手紙は名護署、那覇拘置支所宛てに届いたが、接見禁止処分のため山城議長が読めなかった。

 

 

 

 処分が解除され、初めて目にしたのは保釈された3月18日の朝。夕方まで1枚1枚、丁寧に読み込んだ。

 

 

 

 「しなやかに、ゆるやかに、時には毅然(きぜん)として」と書かれたはがきには号泣した。

 

 

 

 山城議長は「抗議行動で自分が何度も口にしている言葉。平和運動の形がしっかりと受け継がれていることがうれしかった。一つ一つに感謝いっぱい。ありがとう」と語った。(中部報道部・比嘉太一)

 

 

 

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

 

 

 

「沖縄タイムス・琉球新報を読んでいると
朝日新聞が右寄りの新聞に思える!」

 

 

 

ってよく皮肉を込めて揶揄したりするけど、
最近は

 

 

 

「しんぶん赤旗」が普通の新聞に思えてきた!
(爆)

 

 

 


 >「しなやかに、ゆるやかに、時には毅然(きぜん)として」と書かれたはがきには号泣した。

 

 

 

 >山城議長は「抗議行動で自分が何度も口にしている言葉。
平和運動の形がしっかりと受け継がれていることがうれしかった。一つ一つに感謝いっぱい。ありがとう」と語った。

 

 

 


どうやら反省しての号泣ではないようです!

 

 

 

山城被告が抗議行動で自分が何度も口にしている言葉

 

 

 

「しなやかに、ゆるやかに、時には毅然として」

 

 

 

実際の抗議行動は

「しなやかに
(フェンスに登り)、
ゆるやかに
(罵声を浴びせ)、
時には毅然として
(暴力を振るう)」

 

 

 


たから逮捕起訴されたんですよ!

 

 

 


どうやら沖縄タイムスや山城被告の支持者にはネットで拡散されている数々の
「違法行為」や「暴力行為」の動画を見てないか、見たとしても彼等には

 

 

 

① 山城議長に瓜二つの別の市民が映ってる!

 

 

 

② 山城議長だけボヤけて見える、又は全く見えない!

 

 

 

③ そもそも動画自体がフェイク!

 

 

 

①~③の何れかなんでしょう!?

 

 

 


沖縄二紙しか読まない市民へのプロパガンダ記事!

 

 

 

沖縄タイムスさん
厚顔無恥にも程があります! 
 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします。

 

コメント (1)

BPOの正体!ケント・ギルバート氏が暴露、【動画】『放送法遵守を求める視聴者の会』緊急記者会見!森友問題で偏向報道を繰り返すマスコミを糾弾

2017-03-30 06:15:04 | マスコミ批判

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします。

「ニュース女子」の放送内容がデマだと辛淑玉氏らがBPOに申し立てた問題は東京MXテレビの検証番組を待つまでも無く完全に終了した。

肝心のBPO自身も重い腰を上げ審議するというが、審理ではなく審議ということ自体特に問題ないと言う何よりの証拠。

その間、国会質疑で和田政宗議員や山田宏議員がこの問題を取り上げ、沖縄の高江・辺野古で反基地運動をしている活動家の中には過激派と呼ばれる極左暴力集団が含まれているとの政府答弁を引き出している。

逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁 沖縄の米軍基地反対運動

2017.3.22 00:24

 

 

 警察庁の白川靖浩官房審議官は21日の参院沖縄北方特別委員会で、沖縄県での米軍基地反対運動に関連して平成27年以降に沖縄県警が威力業務妨害などの容疑で41人を逮捕し、このうち4人が韓国籍だったと明らかにした。「逮捕した4人の国籍はいずれも韓国だ」と述べた。自民党の山田宏氏の質問に答えた。

 米軍基地反対運動をめぐっては、東村などの米軍北部訓練場や名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ周辺での抗議活動参加者による威力業務妨害事件が相次いで発生している。

 9日の参院内閣委員会では、警察庁の松本光弘警備局長が「反対運動を行っている者の一部には極左暴力集団も確認されていると承知している」と指摘し、反対運動に過激派が関与している実態を明らかにしていた

 

政府自ら「ニュース女子」の内容がデマではなく、問題のある報道ではない、とお墨付きを与えたことになる。

我那覇真子代表ら3人の沖縄県民が主催して行われた一連の「ニュース女子」関連の国民集会に、出演し貴重な意見を披露して下さったケント・ギルバートさんが、BPOのイカガワシさを鋭く暴いてくれた。

これまで一般国民が抱いていた「メデォアチェックの第三者機関」として抱いていたBPOの正体を見事に暴いてくれた。

森友問題で「ニュース女子」の何倍も偏向している在京テレビとBPOの馴れ合いについて『放送法遵守を求める視聴者の会』緊急記者会見、でケントさんがNHKや民法各社から資金を貰って成立しているBPOをあたかも独立した第三者機関のように扱い、国民を騙しており、BPOへの申し立てなど仲間内の「マッチポンプ」に過ぎない、と手厳しい。

さらに提言としてBPOを廃止し、完全な独立機関によるメディアチェックなど、数件を上げている。

ケントさんら『放送法遵守を求める視聴者の会』が危ぐするのは、在京大手テレビの「沖縄2紙化」である。

「沖縄2紙化」とは、沖縄の言論空間は琉球新報・沖縄タイムスにより、言論封殺の状況にある。 森友問題などで在京大手テレビが支配する言論空間は、沖縄の言論空間を支配する沖縄2紙の如し、という意味だ。

「沖縄2紙化」は「琉球・タイムス化」という新語を当てはめると分かりやすい。

いずれにせよ是非見て欲しい動画である。

  • 37

【動画】『放送法遵守を求める視聴者の会』緊急記者会見!森友問題で偏向報道を繰り返すマスコミを糾弾

 
1: 毒霧(愛媛県)@\(^o^)/ [EU] 2017/03/28(火) 16:30:31.54 ID:2N0A/etd0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/1372836.gif
32

放送法遵守を求める視聴者の会
http://housouhou.com/

3月28日(火)緊急記者会見を開催致します

【登壇者(敬称略):百田尚樹(当会新呼びかけ人代表)、ケント・ギルバート(当会呼びかけ人)、上念司(当会呼びかけ人)、小川榮太郎(当会事務局長)特別ゲスト:有本香(ジャーナリスト)】

「森友国会」や「小池劇場」に代表されるテレポリティクスの深刻な問題、放送法第4条無視の実態、BPOについての重大な疑義、石原慎太郎氏、安倍昭恵氏、塚本幼稚園関係者らへの人権侵害の懸念などを、Fact に基いて問題提起します。
ご視聴は下記よりお願いします。

【動画】https://www.youtube.com/watch?v=9zzRg-rBpOQ
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/9zzRg-rBpOQ" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
 



99: アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/28(火) 17:39:28.24 ID:0uiETfqw0
>>1
これは応援せざるを得ない

136: スリーパーホールド(長屋)@\(^o^)/ [PT] 2017/03/28(火) 18:33:11.37 ID:bNjq2hXq0
>>1
虎ノ門ニュースの人達だなw

37: 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/28(火) 16:49:36.15 ID:QewuVw3g0
どうせこれも報道しない自由と偏向して終わりなんやろなぁ
まぁ今回のマスゴミの問題を風化させないという点ではネットに残すのは正解だけど

43: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/03/28(火) 16:54:56.90 ID:I0OzoDta0
地上波に乗るかね

46: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/28(火) 16:56:33.63 ID:wkWfV2uA0
>>43
やるわけないだろw
ネットとメディアの情報格差が広がるだけだ
今後メディア離れが更に加速するだろうよ

65: 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/28(火) 17:09:45.63 ID:KOxnV0LP0
メディア間で自浄作用働かないってのがひどいね
一連の森友報道でほんのちょっと疑問呈してたのが産経くらい
週刊誌なんかも大手の新聞やテレビと対立してやろうって気概もなく安易な安倍叩き面白がってるだけなんだもんな

105: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ [IT] 2017/03/28(火) 17:47:10.28 ID:KrvQwI3e0
証拠がなにもないのに憶測と証言だけで
印象操作をして片側を攻撃し無理矢理政局化
椿事件の再来だな

139: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/28(火) 18:39:08.61 ID:Q8kkxHf/0
「私たち怒ってます」の横断幕を掲げた自称ジャーナリストさんたちは、いつまで公開討論から逃げ回るの?
自分たちだけが発言できる講演会のような場で、一方的に愚痴を言うのは負け犬のすることだよ。
戦わなきゃ。言論で。ジャーナリストを自称するなら。

165: トラースキック(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/03/28(火) 20:48:56.01 ID:eCQq0UkA0
放送法も守れないマスゴミを糾弾するなんて素晴らしいじゃないか
これこそ民主主義だろ

175: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/03/28(火) 23:34:19.17 ID:l05AYx510
確かに、森友学園の件は偏向報道が酷すぎると思うわ 安倍嫌いメディアが本気で偏向報道やってるって感じ

そいつらの言い分は”だって総理が関わってないなら辞任するって言ったじゃん”だもんな 
それは野党の言い分であってテメーらマスコミがそういうミカタをするのは違うだろ って話 

119: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/03/28(火) 18:05:20.10 ID:I9x4NtiO0
もっと右翼っぽい感じかと思ったら意外に中道よりのド正論だったな

140: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/ [DK] 2017/03/28(火) 18:39:34.21 ID:bBXwsgbl0
会見面白かった 
日本のメディアがいかに腐ってるかわかりやすかったわ 
頑張って活動して普通に戻して欲しいね
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします。
 

引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490686231/

コメント (2)