1: 微糖 ★ 2019/11/26(火) 17:40:08.67 ID:weR5sVBY9
韓国はGSOMIA失効を回避した。
日本政府がもう二度と安易な妥協や譲歩をしないという覚悟を示したからであり、謝罪外交からの転換を図ったからである。
わしは「反安倍」や「親安倍」のような立ち位置からの評価はしない。
正しい政策は断固応援するし、間違った政策は徹底的に批判する。
右派も左派もポジション・トークしかしないが、わしは「個」として判断する。
徴用工問題から始まったホワイト国外しやGSOMIAに関する政府の判断は全く正しかった。
左翼どもが、話しあえ、妥協しろ、譲歩しろ、謝罪しろと言っていたが、自分たちの態度を反省した方がいい。
羽鳥慎一のモーニングショーでは、玉川徹や青木理が甚だしく間違っていて、驚いたことに長嶋一茂が正しいことを言っていた。
韓国人の評論家では、辺真一が間違ったことを言っていて、李相哲が正しいことを言っていた。
羽鳥のモーニングショーは韓国をやると玉川のせいで、左翼変更し過ぎになるが、同じテレビ朝日でも、そのあとの大下容子のワイドスクランブルは真っ当な韓国報道をする。
韓国情報を見るなら、大下容子の方を見た方がいい。
大下容子、小松靖アナ
https://joseiana.com/wp-content/uploads/2017/02/1228.jpg
https://blogos.com/article/419360/
121: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 18:18:18.07 ID:82hRHUCQ0
>>1>羽鳥慎一のモーニングショーでは、玉川徹や青木理が甚だしく間違っていて、驚いたことに長嶋一茂が正しいことを言っていた。
>韓国人の評論家では、辺真一が間違ったことを言っていて、李相哲が正しいことを言っていた。
的確www
188: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:12:26.70 ID:Nv48Yz5F0
>>1
立憲支持は間違いだったな
205: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:50:21.92 ID:m2g0y50f0
>>1
立憲民主を絶賛してたアホが何を言ってるんだ?
5: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 17:42:09.88 ID:weR5sVBY0
その通り
モーニングショーは左翼の玉川、青木がいるし、羽鳥も政府の韓国への対応は反対みたいだしな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 17:42:11.24 ID:R86uRoJk0
小松アナが発言すると大下の顔に緊張感が走るのが好き
98: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 18:09:31.34 ID:5nsG/A9H0
>>6
分かるwww
久し振りに小松の暴走が観たい。BSなら大丈夫だが地上波では無理かな?w
9: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 17:43:02.45 ID:FgUkxxoz0
よっぽど金無いんだな、こいつ
175: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 18:50:37.07 ID:1+M9BFq50
平日のサンモニだし
177: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 18:51:11.20 ID:A2uc642w0
モーニングショーは斎藤ちはるだけを見る番組
179: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 18:54:20.64 ID:LUAV9d2j0
戻ってくんなよよしのり
180: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 18:58:51.45 ID:vUx4Y9kM0
でも大下容子ってバカだぜ?
184: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:02:57.17 ID:kzfpBmWj0
>>180バカのほうが素直でまっとうなことを言ったりする。
なまじお勉強ができるやつほど、先入観に邪魔されて
事の是非が判断できなかったりするのはよくあること。
181: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:01:12.01 ID:MxmjVA5j0
上にもあるけど、玉川はわざと保守を煽っている。青木とは全然違う。玉川の発言はスルーするのが一番。
185: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:03:49.13 ID:YkxY+K+e0
モーニングショーが狂人レベルだからマシに見えるけど、
テレ朝だけにどっちも偏ってるわな。
187: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:07:50.44 ID:kmhVrYDG0
大下さんがかわいいから好きなだけだろこれ
190: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:15:36.83 ID:HIT6ALmK0
モーニングショーはコメンテーターがオールスター過ぎて見てられない
192: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:18:28.38 ID:A2uc642w0
やっぱ金慶珠いないと盛り上がりに欠けるな
193: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:22:04.70 ID:ZImYaZbz0
大下さんいいよね
195: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:28:07.55 ID:3ToS34dj0
もっと小松に自由にさせたほうがいい
200: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:37:56.51 ID:YTEIByyV0
朝から昼まで延々とワイドショー見てんのかw
202: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:41:22.24 ID:AVsf3shG0
テレビ朝日ワイドスクランブルは小松アナウンサーのパワハラ問題やれよw
203: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:43:43.71 ID:q1j2OeHa0
ついに大下さんの時代がきたのか
204: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 19:44:08.99 ID:Dfk5iUMJ0
黒鉄は出てんの?
206: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 20:16:15.76 ID:AWIvi+c80
京楽との契約切れた?
AKBについても言及しなくなったよね
207: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 20:20:00.28 ID:Pfwik1jo0
経団連様の資産に手つけたから日本は本気だして怒ったんで靖国や慰安婦関連は謝罪外交のままだよ多分そこが情けない
209: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 20:34:31.25 ID:G40wmlLg0
昔はモーニングバードという羽鳥主体の番組のはずだったんだがな
ロクに仕切れないどころか玉川にすっかり洗脳されてやんの
212: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 20:36:18.66 ID:GeGW25bw0
>>209
洗脳というか番組前の打ち合わせや終了後にネチネチ嫌味言われ続けて投げやりになってるのかと
211: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 20:35:58.48 ID:ZYwZW+Qm0
玉川はただ頭が悪いだけかもしれんが青木はヤバいわな
215: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 20:58:42.89 ID:zWuCS9TV0
パヨクパチのりが今更路線変更しても、今後本の売り上げが増える事はない。
218: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 22:08:09.56 ID:qE2Nb2xs0
就活でたまたま採用された就職先がサヨクに傾き
偏光報道に加担せざるを得ない社員がかわいそう
219: 名無しさん@恐縮です 2019/11/26(火) 22:12:24.17 ID:5M6o71rX0
最近、正論ばっかだな。どうした?
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574757608/