⇒最初にクリックお願いします
副知事候補の照屋社長はある意味、正直な方かもしれない。
何故なら「イデオロギーでは飯は食えない」を身をもって証明してくれたから。
照正組社長の照屋氏が以前の新聞インタビューで、米軍関連の工事には「手を挙げてさえいない」と答えていたのに、複数の入札に参加していたことが分かったからだ
つまり、イデオロギーで基地反対を叫ぶが、飯を食うためには基地工事もしなければならない。これが照屋社長の本音だ。
■爆笑!決議会劇場
今朝の沖タイの県議会報道が面白い。
照屋社長(副知事候補)「ここ10年ほど米軍や防衛相関連の工事に手をあげてさえいない」
しかし関連工事の応札した事実の指摘に対し
照屋社長は五十肩のため、手は挙げなかったが足を挙げたってか?
照屋社長「応札の事実はあるが、受注を意図したものではない・・・むにゃむにゃ」
「虚偽ではないか」の質問には
照屋社長「担当セクションが入札に参加したもので、(本人は)把握していなかったムニャムニャ」
結局、照屋氏は賛成多数で副知事に任命された。
照屋氏のこのデタラメな答弁で県政がまかり通るなら、以後どんなデタラメが生じても「担当セクションが勝手にやったことで、私は知らなかったムニャムニャ」で責任逃れが出来る。
県民をバカにするのもいい加減にせよ!
玉城デニーが起用した副知事候補が虚偽証言で基地利権への関与を誤魔化そうとしたとバレて炎上中
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です:2021/03/07(日) 17:56:47.09 ID:CAP_USER
沖縄県の玉城デニー知事が副知事への起用を予定している建設関連業「てるまさグループ」代表、照屋義実氏の人事案をめぐり、県議会が紛糾している。照屋氏が以前の新聞インタビューで、米軍関連の工事には「手を挙げてさえいない」と答えていたのに、複数の入札に参加していたことが分かったからだ。県政野党の自民党は人事案の撤回を求めており、今後の展開次第では、玉城氏にとって大きな痛手となりそうだ。
■実際は入札参加「不適切だ」
2日に開かれた県議会一般質問で、自民党の島袋大県議が取り上げた。それによると、照屋氏は県内建設大手「照正組」社長だった平成26年、朝日新聞のインタビューで基地経済との決別を強調し、「ここ10年ほどは、米軍や防衛省関連の工事には手を挙げてさえいない」と発言していた。
だが、照正組は17~26年度に、沖縄防衛局が発注した米軍関連などの工事5件の入札に参加していた。受注はしていないものの島袋氏は「虚偽といわざるをえない」と指摘。「副知事として不適切だ」と厳しく批判した。
これに対し、人事案を提出した玉城氏は、「本人に確認し、(今後の対応などを)しっかり考えたい」と答弁した。
■支持基盤強化の思惑が…
副知事候補の照屋氏は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する「オール沖縄会議」の共同代表で、県内経済団体の要職も歴任してきた。来年の県知事選で再選を目指す玉城氏にとっては、副知事に起用することで自らの支持基盤を強化する狙いもある。
だが、基地経済を批判しながら米軍関連の工事に入札していたことが明らかになり、人事案を審査する8日の県議会総務企画委員会が紛糾するのは必至だ。
自民党県連では、「納得のいく説明がない限り、とても賛成できない」(島袋氏)としている。
一方、産経新聞の取材に照屋氏は、「県議会で審査中であり、コメントは差し控えたい」としている。
産経ニュース 2021.3.6 21:23
https://www.sankei.com/affairs/news/210306/afr2103060013-n1.html
https://i.imgur.com/UjrFrVI.jpg
沖縄県議会に臨む玉城デニー知事(前列左)と、富川盛武副知事(同右)=2日
パヨクまた負けたんかwwwww
落札できなかったから
ごまかせると思ったんだろうか?
稼業と政治的スタンスは別・・・くらい言えばよかったのにw
何で嘘吐いた?w
基地工事反対なのに、工事に入札に参加してる反対派の副知事候補w
やっぱり反対派も金が目当てだと良く分かる
手を挙げてすらいないって言っちゃってるもんな
これは沖縄県内の保守革新両方から責められるだろ
そんなイメージでなにしようとしたんだろうか
なんでバレないと思ったのか
金になるなら何でもするタイプなんだろう
基地批判 … 政治
基地工事 … 経済
ほら、政経分離って言えば良かったんだよw
ツートラックですか
県内建設大手ってあるが売上31億で大手はないんじゃないの
建設ランキングで41位とかになってるし
メディアはキャッチーにするために何でもエリートだの何とかにの美人だの大手だのつけるのいい加減やめろ
大グループの現役トップを副知事にするとか沖縄っぽ
調べられたらすぐバレる嘘を何故つくのかね
基地での仕事が無くなった時沖縄経済が厳しくなるのに補助金受け取りながら国に向かって特区を求め基地反対を叫ぶ事しかしなかったデニー
お前は何してんだよと
入札して負け続けたから反基地かよwww
反基地の支持者からも
実は米軍基地関連で入札してたとなったら
不協和音は水面下では確実に出てくるだろうな
照屋組の受注歴を数十年遡ったら面白いことになりそうだ
>>1
>副知事に起用することで自らの支持基盤を強化する狙いもある
選挙のために副知事ポストを利用するのはどうかと思うわ
直接受注でなくても下請け確約の談合も調べろよ
なんせ県内土建屋の9割が公共事業で食ってるんだからな
多分落札したら金だけ受け取って内側から工事妨害するつもりだったんだろうな
簡単に崩れるようわざと欠陥構造にしたり
パヨクは常に嘘をついていないと死んでしまう病気に罹っているんだよw
テキサスの田舎町に住んでいますが、ここら辺ではもともとその命令はみんな無視していたので関係ないと言えば関係ないと思います。昨日ウォールマートへ買い物へ行った時は店員はかなりしていましたが、客は1割もしてない感じでした。バカばっかり。
ダラス(プレーノ)のジャパニーズマーケットとチャイニーズマーケットに週末に行った時は100%のマスク率でした。あそこら辺は義務化以前から100%していました。だから結局関係ないのかなと思います。