まん防&ワクチンパッケージ中止
酷すぎる岸田政権と煽って稼ぐヤツら
コロナ禍タイムス一面及び社会面トップは相変わらず、「国内感染初の3万人超」などと、県民を「コロナの恐怖」に落とし込んでいる。
NHKを筆頭に地上波テレビもそうだ。
「感染者数、過去最大、○○倍に急増」などと煽り続けている。
陽性者であれば無症状でも感染者に加え、重症者数、死者数に触れることはまずない。
無為無策の岸田首相は沖縄、広島、山口に続いて1都12県に「まん防」適用することに決めた。
カゼで日本中の経済を麻痺させ国民を追い詰めた止めた愚策である。コロナの恐怖を煽り続けて、コロナ禍にあった方が儲かる奴がおるというの事実である。
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で

日本シリーズ第3戦で行われた「ワクチン・検査パッケージ」の技術実証=2021年11月23日、東京ドーム
政府は17日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を受けて、行動制限緩和に向けた「ワクチン・検査パッケージ」をいったん停止する方向で最終調整に入った。ワクチンの2回接種か、検査の陰性証明のどちらかで飲食店やイベントの人数制限を緩和する制度だが、2回接種後も感染する事例が相次いでおり、現状の仕組みのままでの活用は難しいと判断した。
19日にも開く基本的対処方針分科会で、この案を諮問する見通し。パッケージではなく、全員検査することで制限を緩和する新たな制度はそのまま残す方向だ。
★
>行動制限緩和に向けた「ワクチン・検査パッケージ」をいったん停止する方向で最終調整に入った
行動制限緩和を一旦停止する。と言うことは行動制限を強化するということ。
オミクロン株の感染者急増をただのカゼと認識せずの2類分類を5類に変更せずに、従来通りの方式で行うから「コロナの恐怖」を煽り続けた結果、自縄自縛に陥った典型的例である。
岸田内閣の失政である。
【おまけ】
保健所長「オミクロンはデルタ株と比べ市販の解熱剤が効きやすく、ほとんどは服用すると熱が下がる!保健所では見分ける参考にしてる!」
会食避けても“コロナ陽性”…感染経路は「満員電車かも」
All Nippon NewsNetwork(ANN)
全国の新型コロナウイルスの感染者は17日、4日連続で2万人を超えました。政府は、1都10県に対して「まん延防止等重点措置」を適用する方向で検討しています。
■陽性者 感染経路は「満員電車かも」
感染した男性(30代):「(先週)木曜日も会食の予定があったんですけど、このご時世なので、取引先との会食も断って帰ってきた矢先だったので…」 こう話すのは、感染対策に気を遣っていたにもかかわらず、新型コロナに感染した30代の男性です。
14日に39度の熱と、のどの痛みなどを感じたため、PCR検査を受けたところ、翌日15日に陽性と判明しました。
症状が軽いことから、男性自身は「オミクロン株に感染したのでは」と考えています。
男性は、基本的な感染対策を行ったうえ、会社での接触も極力減らすために、週の半分以上をテレワーク勤務にしていたといいます。では、感染経路は…。
感染した男性(30代):「それなりに気を付けて、会食とかもせずにしていたので。正直、思い当たる節がないんですけど、通勤時の満員電車ですかね。特に年明けから満員電車になっていますので、そこで感染したのかな…」 思い当たるのは、「週2回の通勤時の満員電車」。その際に感染した可能性が高いのではと、男性はみています。
■「満員が当たり前」「通勤怖いけど…」
そこで、多くの会社員が行き交う帰宅時間帯の東京・新橋を取材してみました。
17日午後6時半、帰宅時間帯を迎えたJR新橋駅には、改札へと向かうサラリーマンの姿が見えます。
電車内を見てみると、満員とまではいかないまでも、座席はすべて埋まり、つり革の前にも多くの人が立っていました。
ビル管理業務(50代):「不安はあるが、満員が当たり前になっているので。その流れに乗って、自分でも怖いが、普通に通勤している感じだと思う。感染力が、オミクロン株は強いと聞いてるので。周りで、せきする人がいたら少し敏感になります」
営業職(20代):「(電車通勤に)1時間乗るので、そこは人と距離置いたりしてますけど。仕方がないかなという感じです。(電車通勤は)怖いけど、やらなきゃダメかなという感じです」
■東京 病床使用率20%超で“要請”へ
17日、都内で新たに確認された感染者は3719人。4日ぶりに4000人を下回りましたが、月曜日としては過去最多です。
病床使用率は21.1%。都が、国にまん延防止等重点措置を要請する基準と考えている20%を超えました。 そうしたなか、夕方になって行われたのが、1都3県の知事によるテレビ会議です。
東京都・小池百合子知事:「特措法に基づく、まん延防止等重点措置、1都3県に速やかに適用するように共同で要望する」 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県は国に、まん延防止等重点措置の適用を要請しました。
こうした動きを受けて政府は、1都3県の他、三重、岐阜、愛知の東海3県と、新潟、また長崎、宮崎、熊本の九州3県について、自治体の要請を踏まえて、まん延防止等重点措置を適用する方向で調整を進めています。
期間は、21日から来月13日までの、およそ3週間で、19日にも対策本部を開いて正式決定する見通しです。
■“まん延防止”愛媛知事「効果は薄い」
一方、大阪府は、病床使用率が35%に達した場合に、まん延防止等重点措置を要請する考えを示しています。
17日時点の病床使用率は28.9%で、吉村洋文知事は危機感を募らせています。
大阪府・吉村洋文知事:「これだけ感染拡大力が強い株ですので、大阪だけで(要請を)行うべきなのか、兵庫県知事・京都府知事と三者会議を設置したい」 感染拡大が続く愛媛県。中村時広知事は、まん延防止等重点措置を要請しない考えを示しています。
愛媛県・中村時広知事:「今回は、オミクロン株の特性で、飲食だけ抑えても感染防止にはつながらないということは、先にまん延防止を適用した沖縄県、広島県、山口県、もうだいぶ経っているが、感染は拡大している一方。そういった面での効果は、非常に薄いなというふうに思います」 (「グッド!モーニング」2022年1月18日放送分より)
テレビ朝日
なお、ワクチン打ってるひとは
無症状だから全くどうでもいいらしい
ほんとはみんな風俗に行ったのでは
だいぶ前から富岳がいってんじゃん
コロナ騒ぎの初期段階から意図的に見て見ぬふりしてきたんだから
「満員電車では感染しない」で最後まで突き通せよ。
飛沫どころか空気感染するのがオミクロン
感染経路は従来株と同様
ただし少量でも感染しやすくなっている
電車しかりトイレしかり公共の場はすべて同じ
お前は手のひらが粘膜なのか?
トラ運で皆マイカー通勤の俺の周りでも聞かない
電車通勤する奴はアホ
一番の感染源は公衆トイレ
【おまけ】
【新型コロナ】医師「沖縄、ピークアウトしたっぽい…凄く嬉しいけど、世界中で起きるこの現象はなに?なんでオミクロン、自然と感染収束していくの???」
⇒最初にクリックお願いします